• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 税・所得に関する証明 』 内のFAQ

29件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 土地、家屋台帳の写しとはどのようなものですか。また、いくらですか。

    登記簿に登録されている土地、家屋の台帳。土地・家屋の地番(住居表示ではない)を確認して申請してください。 ※未登記の建物は発行できません。 主な記載内容は次のとおりです。 土地:地目、地積、所有者名(住所は記載無し) 家屋:家屋番号、種類、構造、床面積、建築年、所有者名(住所は記載無し... 詳細表示

    • No:285
    • 公開日時:2023/01/04 00:00
  • 市県民税が課税されていませんが、所得証明書(市県民税(所得・課税)証明書)...

    市県民税の申告がなされていれば発行することができます。申告をしていない場合は市民税課で申告をしていただくことによって発行することができます。 収入の分かる書類(源泉徴収票など)、個人番号(マイナンバー)確認書類(マイナンバーカード、通知カード、番号記載の住民票など)、本人確認書類(運転免許証、健康保険証... 詳細表示

    • No:388
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/07/03 12:14
  • 休みの日に所得証明など税証明書を取得できますか

    申告済みの方は市民サービスコーナーで取得することができます。 [市・県民税(所得・課税証明書)及び市・県民税課税証明書のみ] ●市民サービスコーナー(消費者センター[メルカつきまち4F])  開館日…月曜日 午前9時~午後5時      火~金 午前9時~午後7時      土、日、祝日 午前10時... 詳細表示

    • No:387
    • 公開日時:2017/04/01 00:00
    • 更新日時:2017/11/28 13:01
  • 軽自動車の継続検査時に必要な車検用納税証明を発行してほしいのですが。

    地域センター、地区事務所または事務所で発行することができます。 本人からの申請の場合は、運転免許証など本人確認ができるものが必要です。 代理人からの申請の場合は、代理の方の運転免許証など本人確認ができるものと本人からの 委任状が必要ですが、車検証の写しがあれば委任状は不要です。 http://www.ci... 詳細表示

    • No:390
    • 公開日時:2016/05/06 13:33
    • 更新日時:2018/04/20 16:27
  •  資産税の証明を郵送でとることができますか。

    固定資産税に関する証明は、郵送でもとれます。次の(1)~(5)をすべて送ってください。 (1) 申請書(市役所ホームページからダウンロード可能)。または、便箋などに必要な証明書名、申請者の住所氏名及び連絡できる電話番号を記入した任意の申請書。 (2) 手数料分の定額小為替 (3) 返信用封筒(切手を貼り、あ... 詳細表示

    • No:278
    • 公開日時:2023/01/04 00:00
  • 所得課税証明書はコンビニでとれますか?

    現年度と前年度の2ヶ年度分の証明書が取得できます。 【コンビニで取得できる方】※すべての要件を満たす方 ・各年度の基準日(その年の1月1日現在)に長崎市に住民票がある方で、市県民税の申告をしている方。(収入がなくても申告が必要です。) ・コンビニ利用時に長崎市に住民票があり、マイナンバーカード(... 詳細表示

    • No:12601
    • 公開日時:2024/02/29 13:21
    • 更新日時:2024/03/14 10:18
  • 所得証明など税証明を申請するのに何が必要ですか。

    本人が申請する場合 ・運転免許証や健康保険証など本人確認ができるもの 代理の場合 ・本人からの委任状 ・代理の方の運転免許証や健康保険証など本人確認ができるもの 法人の場合 ・代理の方の運転免許証や健康保険証など本人確認ができるもの ・法人の代表者印を押印した委任状(申請書に法人の代表者印を... 詳細表示

    • No:381
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/06/21 15:29
  • 保険税(料)(国民健康保険税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料)について...

    確定申告に使用するものでしたら地域センター、地区事務所または事務所で「納付確認書」を発行しております(消費者センターの市民サービスコーナーでは発行できません。)。 なお、電話でのお答えはできません。 FAQ作成担当部署:理財部収納課 詳細表示

    • No:3423
    • 公開日時:2014/04/01 00:00
    • 更新日時:2018/05/02 16:59
  • 所得証明は何年前までさかのぼって取得できますか

    申告をしていただいている場合は、当該年度を含め7年間分取得できます。また、申告をしていただいていない場合は、ご申告のうえで3年間分取得できます。なお、詳しくは収納課収納係へお問い合わせください。 FAQ作成担当部署:理財部収納課 詳細表示

    • No:385
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 本人以外でも所得証明などの税証明がとれますか。

    本人以外の方が申請する場合は委任状が必要です。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/130000/133000/p009495.html FAQ作成担当部署: 理財部収納課 詳細表示

    • No:382
    • 公開日時:2010/08/23 00:00

29件中 11 - 20 件を表示