095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
一般世帯向けの申込資格に該当することと共に次の条件に該当することが必要です。 ・小学校就学前の者と同居し、かつ、その者を扶養している者 くわしくは、募集時期に配布している入居申込案内書又は市営住宅HPをご覧下さい。 ○問合せ先 ・旧長崎市管内 A地区(滑石、川平、大園、女の都、横尾、清水、西北、狩股、花... 詳細表示
野母崎地域センターに連絡して下さい。 【問合せ先】 野母崎地域センター 電話 095-893-1111 FAQ作成担当部署:南総合事務所野母崎地域センター 詳細表示
火災・台風等により現在の家に住めなくなった。市営住宅に入居できないですか。
入居先を探すまでの一時的な仮入居としてのご利用が可能です。 また、市営住宅の入居資格を満たす方であれば特定入居することも可能です。 詳しくはお問合せください。 ○問合せ先 ・旧長崎市管内 A地区(滑石、川平、大園、女の都、横尾、清水、西北、狩股、花丘、若竹、西町、西町第2、文教、中河内、千歳、若葉) ... 詳細表示
解雇等により住居を退去させられたが、市営住宅には入居できないですか。
目的外使用による一時使用が可能です。 詳しくはお問合せください。 ○問合せ先 指定管理者:(株)エルベック 095-829-2989 (株)トラスティ建物管理・(株)三山不動産共同企業体 095-829-2991 住宅課管理係 095-829-1185 FAQ作成担当部署:... 詳細表示
配偶者の暴力(DV)が原因で現在住む場所に困っています。 市営住宅に入居...
目的外使用による一時使用が可能です。 詳しくはお問合せください。 ○問合せ先 指定管理者:(株)エルベック 095-829-2989 (株)トラスティ建物管理・(株)三山不動産共同企業体 095-829-2991 住宅課管理係 095-829-1185 FAQ作成担当部署:... 詳細表示
土砂災害特別警戒区域に住んでいるが、市営住宅に入居できないか。
市営住宅は特例を除き、持家がある方の申込みができませんでしたが、その持家が土砂災害特別警戒区域にあり、そこに居住する場合は申込みができるよう特例を追加いたしました。 詳しくはお問い合わせください。 ○問合せ先 ・旧長崎市管内 A地区(滑石、川平、大園、女の都、横尾、清水、西北、狩股、花丘、若竹、西... 詳細表示
市営住宅の家賃証明書、家賃納入済証明書、入居証明書等の証明書がほしい。
住宅課で発行しています。 ○交付窓口 住宅課 ※家賃証明書については、各地域センターでも発行可能です。 ○窓口開設時間 月~金曜日 8:45~17:30 ○必要書類等 来庁される方の身分証明書 ※入居者又は同居者以外の方が申請される場合は委任状が必要になります。 ※印鑑は不要です。 ○手数... 詳細表示
「市営住宅模様替等承認申請書」を提出し許可を得る必要があります。 また、退去する際には原状復旧する必要があります。 ○問合せ先 ・旧長崎市管内 A地区(滑石、川平、大園、女の都、横尾、清水、西北、狩股、花丘、若竹、西町、西町第2、文教、中河内、千歳、若葉) 指定管理者:(株)エルベック 095-829-... 詳細表示
募集時期に配布している入居申込案内書又は市営住宅HPをご覧下さい。 ○問合せ先 ・旧長崎市管内 A地区指定管理者:(株)エルベック 095-829-2989 B地区指定管理者:(株)トラスティ建物管理・(株)三山不動産共同企業体 095-829-2991 ・旧町管内・・・住宅課へ 住宅課 095-... 詳細表示
一般世帯向けの申込資格に該当することと共に次の条件に該当することが必要です。 ・同居し、又は同居しようとする親族に、18歳未満の子が3人以上いる世帯。 くわしくは、募集時期に配布している入居申込案内書又は市営住宅HPをご覧下さい。 ○問合せ先 ・旧長崎市管内 A地区(滑石、川平、大園、女の都、横尾、清水... 詳細表示