095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
yoriyoriを送付してほしいのですが、どうすればいいですか?
各号1部のみ郵送でお送りしますので、送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望の号を明記し、返信用の切手(1冊180円、2冊215円)を同封して、長崎市広報広聴課(〒850-8685 長崎市桜町2-22)まで、お送りください。 届き次第、順次発送いたします。 FAQ作成担当部署: 広報広聴課... 詳細表示
次の場所(添付ファイル)で配布しています。無料ですので、ご自由にお持ちください。 FAQ作成担当部署: 秘書広報部広報広聴課 詳細表示
主要な計画等を立案する過程において、素案の段階で広く市民の皆様に情報を提供し、ご意見・ご提案をお寄せいただき、十分に参考にしたうえで計画等の決定を行うとともに、ご意見に対する市の考え方も公表する制度です。 <お問い合わせ先> 広報広聴課 電話:095-829-1114 http://w... 詳細表示
NAGASAKIさるくのバックナンバーはどこで購入できますか。
次の場所で販売していますが、ご希望のバックナンバーをお取扱いしていない場合もありますので、事前にご確認をお願いします。(好文堂書店、市役所売店、歴史文化博物館売店、グラバー園売店、出島売店)1冊150円です。 FAQ作成担当部署: 秘書広報部広報広聴課 詳細表示
次の場所で販売していますが、ご希望のバックナンバーをお取扱いしていない場合もありますので、事前にご確認をお願いします。(市役所売店、長崎雑貨たてまつる{江戸町})1冊150円です。 FAQ作成担当部署: 秘書広報部広報広聴課 詳細表示
広報に関する写真は広報広聴課にありますが、ご希望の写真があるかわかりませんので、お電話で広報広聴課へご相談ください。できれば、掲載された広報紙名や掲載ページを教えてください。 貸し出しは、広報広聴課で実施しています。 なお、市の発行物の掲載写真であっても、長崎市の所有物ではないものもありますので、必ずご連絡をお... 詳細表示
広報広聴課にお問い合わせください。 <お問い合わせ先> 広報広聴課 電話095-829-1114 FAQ作成担当部署: 秘書広報部広報広聴課 詳細表示
主な市政の動きや市からのお知らせを周知するテレビ番組「週刊あじさい」を4つのテレビ局で放送しています。 週刊あじさい 放送局 NBC 放送日時 毎週日曜日 午前11時40分から5分間 放送局 KTN 放送日時 毎週日曜日 午前11時45分から5分間 放送局 NCC 放送日時 毎週日... 詳細表示
催しやお知らせ、募集などの情報とイベント情報を放送している3つの番組があります。 長崎市政だより 放送局 NBCラジオ 放送日時 毎週土曜日午前10時25分から5分間 長崎市政だより 放送局 FM長崎 放送日時 毎月月曜日 午前9時5分から5分間 あきやま辰夫のみんなのラジオ ... 詳細表示
ホームページから市役所の各組織(課別)の業務内容や連絡先を調べたい。
"「長崎市ホームページ → 市政の窓口 → 市政の情報 → 長崎市の組織と仕事」":http://www.city.nagasaki.lg.jp/soshiki.htmlに掲載されています。 FAQ作成担当部署: 秘書広報部広報広聴課 詳細表示