095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
各自治会ごとに会費や運営方法を定めた会則を設けて自発的に行われています。自治振興課で相談、助言を行っています。詳しくは、市役所自治振興課へお問合せください。 【問合せ先】 自治振興課 直通電話:095-829-1134 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190000... 詳細表示
市と協働して事業を行いたいと考えていますが、どこに相談したら良いですか。
本市と協働して事業を行いたいときは、直接、事業の担当課に相談されるか、市民活動センター「ランタナ」にご相談ください。 また、提案型協働事業という制度もありますので、詳しくは下記ホームページをご覧になるか、市民活動センター「ランタナ」までお問合せください。 【お問い合わせ先】 市民活動センター「ランタナ」... 詳細表示
【所在地】長崎市小ケ倉町2丁目21-2 【アクセス】(長崎 駅前バス停から)長崎バス南部方面(30番系統)に乗車し、小ケ倉バス停で降車。向かい側の小ケ倉地域センター合同庁舎内にあります。 【開館時間】午前9時~午後5時 なお、申請があれば午後9時まで利用できます。 【休館日】毎週月曜日、年末年始(12月29... 詳細表示
自治会に関する相談をしたり情報を得るにはどうしたらよいですか。
市役所本館1階に「自治会相談・情報コーナー」を開設しています。 自治会に関する様々なご相談に職員が応じますので、できるだけ事前に来庁日時を自治振興課へご連絡ください。 なお、電話でのご相談にも応じます。 自治会関係の書籍等も閲覧できますので、お気軽にご利用ください。 【問合せ先】 自治振興課 直通電話:0... 詳細表示
自治会は、地域のまちづくりを自主的に行っている任意の団体ですので、自治会長は、その自治会の会則などに基づいて独自に決められています。詳しくは、直接自治会へお問合せください。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190000/192000/index.html FAQ作成担... 詳細表示
地域住民相互の親睦を深め、地域での問題を解決し、住みよい町づくりを実現するために自発的に組織されている団体です。詳しくは、市役所自治振興課へお問合せください。 【問合せ先】 自治振興課 直通電話:095-829-1134 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190000... 詳細表示
自治会は、地域のまちづくりを自主的に行っている任意の団体ですので、その会費は、各自治会が独自に定めています。直接自治会へお問合せください。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190000/192000/index.html FAQ作成担当部署: 市民生活部自治振興課 詳細表示
自治会活動の拠点となる集会所は、平成29年9月現在で約630か所です。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190000/192000/index.html FAQ作成担当部署:市民生活部自治振興課 詳細表示
自分の住んでいる場所(引っ越す場所)の自治会を知りたいのですが。
居住地の自治会を知りたいときは、市役所自治振興課へお問合せください。 【問合せ先】 自治振興課 直通電話:095-829-1134 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190000/192000/index.html FAQ作成担当部署:市民生活部自治振興課 詳細表示
自治会は、地域のまちづくりを自主的に行っている任意の団体です。市の組織ではありません。しかし、自治会は、地域住民の親睦を図り、防犯・防災、環境美化、助け合いの活動に取り組むなど、地域において重要な役割を担っていることから、市としても積極的に支援しています。 http://www.city.nagasaki.lg.... 詳細表示