095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
育児用ミルクを使用しております。アレルギーのあるお子様には、アレルギー用ミルクで対応しております。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
子どもの食欲や成長、発達の状況に応じて食事の量等を調節し、授乳・離乳を進めております。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
長崎市子育て応援情報ホームページ「イーカオ」(http://ekao-ng.jp/)トップ画面一番下にある「子育てマップ」の検索キーワード欄に幼稚園名、保育所名を入力して検索してください。(検索された幼稚園名、保育所名をクリックするとさらに詳細な情報が表示されます。) "幼稚園・保育所":http://... 詳細表示
入園の申込みについては各幼稚園で受け付けます。 新制度に移行している幼稚園については、「1号認定」の認定を受けるための申請を行います。 また、新制度に移行していない幼稚園についても、無償化を受けるために「新1号」等の認定を受けるための申請が必要となります。 なお、認定を受けるための申請については、入... 詳細表示
居宅訪問型保育事業とはどのようなものですか? 長崎市で実施するのですか?
満3歳未満の保育が必要であると認定を受けたお子さん(3号認定)を対象として、障害・疾病などで個別のケアが必要な場合などに、保護者の自宅で1対1で保育を行う事業です。 長崎市では、現在、実施しておりません。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
保育所は、0歳から小学校入学前までの、保護者の方が働いている場合など家庭において日中見ることができないお子さんを保育する児童福祉施設です。 幼稚園は、3歳から小学校入学前までのお子さんを対象に、幼児教育を行う施設で、小学校、中学校、高等学校、大学等と同じく、学校教育法に基づく学校に位置づけられています。小学校に... 詳細表示
保育所や認定こども園等の保育施設は、申込みすれば必ず入所できますか。
保育施設へ入所するためには、保護者の方が、日中お子さんを保育することができないという「保育を必要とする」要件を満たす必要があります。 長崎市としても、保育が必要な方が預けられるよう努力はしておりますが、施設の面積や保育士の配置の関係で、お預かりできるお子さんの人数には限りがあり、要件を満たしていても利用調整の結... 詳細表示
これから仕事を探しますが、保育所等への入所の申し込みはできますか。
これから仕事を探す方でも入所の申込みはできますが、就労中、又は就労予定の方が優先となります。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
パートで働いていますが、保育所等への入所の申し込みはできますか。
パートで働かれている場合でも保育所等への入所申し込みはできます。この場合、1か月実働64時間以上働いていることが認定を受ける要件となります。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
上の子が幼稚園等(教育利用)に通園している場合、下の子を保育所等(保育利用...
保育の必要性があると認められる場合は、下の子を保育所等に預けることができます。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
133件中 1 - 10 件を表示