095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
【目的】 スポーツ基本法に基づき、市長の諮問に応じて、スポーツの施設及び設備の整備・スポーツの施設の有効利用・スポーツ行事の実施及び奨励・スポーツの指導者の養成及びその資質の向上・スポーツの団体の育成・スポーツの技術水準の向上・スポーツの推進について調査審議し、及びこれらの事項に関して市長に建議する。 【期日】 ... 詳細表示
補助金の申請は事前申請となっています。 大会が行われる前までに『申請』をしていただき、 大会終了後30日以内に『実績報告』をしていただきます。 ※申請書等様式は、長崎市ホームページ⇒市民生活⇒文化・スポーツ・おでかけ⇒スポーツ⇒社会体育振興費補助金からダウンロードできます。 ※対象となる大会等、詳しくはスポーツ... 詳細表示
南部地区公園多目的広場・ソフトボール場の利用時間と料金を教えてください。
【利用時間】※季節によって異なります。 3,4,9月 6時から18時まで 5~8月 6時から19時まで 10月 6時から17時まで 11~2月 8時から17時まで 【使用料】無料 【予約方法】 公共施設案内・予約システムに登録し、予約をインターネット、電話等で行... 詳細表示
【利用時間】 3月~10月 6時~21時 11月~2月 8時~21時 【使用料(2時間あたり】 356円 ※ナイター(18時~21時)は季節により異なる。 3月~10月 2,461円 11月~2月 3,425円 【予約方法】 公共施設案内・予約システムに登録し、予約をインターネ... 詳細表示
長崎市総合運動公園の野球場の利用時間と料金を教えてください。
【利用時間】 3,4,9月 6時~18時 5月~8月 6時~19時 10月 6時~17時 11月~2月 8時~17時 【使用料(2時間あたり)】 3,352円 ※10月~2月の14時~17時,5月~8月の16時~19時は5,028円 【予約方法】 公共施設案内・予約システム... 詳細表示
長崎市総合運動公園庭球場(かきどまり)・平和公園庭球場・長崎東公園庭球場・小江原台近隣庭球場・えがわ運動公園庭球場・さくらの里庭球場・元宮公園庭球場・香焼総合公園庭球場・高島ふれあい多目的運動公園庭球場・琴海中部運動公園庭球場・長崎商業高等学校庭球場(夜間のみ)・三重中学校第二グラウンド庭球場 FAQ作成担... 詳細表示
【利用時間】 3月~10月 6時から21時まで 11月~2月 8時から21時まで 【使用料(2時間あたり)】 1面356円 ナイター(18時~21時)は季節により異なる。 3月~10月 2,461円 11月~2月 3,425円 【予約方法】 公共施設案内・予約システムに登録し、予約... 詳細表示
市民体育・レクリエーション祭の申込期間はいつからいつまでですか。
競技によって期限が異なりますので、スポーツ振興課・地域センター・ふれあいセンターなどに設置している「市民体育・レクリエーション祭実施要項」の種目別競技要項でご確認ください。長崎市ホームページからもご覧になれます。 市民体育・レクリエーション祭 http://www.city.nagasaki.lg.j... 詳細表示
長崎市が開催しているスポーツイベントはどのようなものがありますか。
○レクリエーションスポーツ教室 子どもから高齢者まで誰もが楽しめるレクリエーションスポーツを行います。 ○市民体育・レクリエーション祭 競技の部39種目、レクリエーションの部13種目で開催する、総合的市民スポーツの祭典です。 ○長崎新春駅伝 地域、職場及び学校の駅伝チームが新春の走り初めを行います。 ○長崎... 詳細表示
【利用時間】 3月~10月 6時から21時まで 11月~2月 8時から21時まで 【使用料(2時間あたり)】 356円 ナイター(18時~21時)は季節により異なる。 3月~10月 2,461円 11月~2月 3,425円 【予約方法】 公共施設案内・予約システムに登録し、予約をイ... 詳細表示
114件中 71 - 80 件を表示