• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 健康・医療・保健・衛生 』 内のFAQ

211件中 41 - 50 件を表示

5 / 22ページ
  • 肺がん検診について知りたい。

    ・対象 40歳以上で長崎市に住民票のあるかた ・検査内容   問診、胸部エックス線検査(65歳以上のかたは結核検診を兼ねています。) ※喀痰細胞診検査(医師が必要と認めたかたのみ) ・受診間隔   年度に1回 ・受診場所及び受診料   〈個別検診〉市内実施医療機関  胸部エックス線検査 4... 詳細表示

    • No:1502
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2022/04/14 11:56
    • カテゴリー: 健康づくり
  • 自殺に関する相談をしたいのですが。

    自殺について、ご本人やご家族等からの電話や面接による相談を受けています。また、自殺で身近な方を亡くされた方の分かち合いの場(自死遺族のつどい)を設けています。 ★相談 ・時間 月曜~金曜 午前8時45分~午後5時30分(祝日、年末年始を除く) ・場所 相談室(市役所11階) ・電話 095... 詳細表示

  • 高齢者インフルエンザ予防接種(定期予防接種)の受診勧奨通知があるのか知りたい。

     高齢者インフルエンザ予防接種については個別の通知は出していません。  接種時期が始まる前に、広報ながさき・ホームページ等でお知らせします。 FAQ作成担当部署: 市民健康部地域保健課 詳細表示

  • 結核検診を受けたいが、どうすればいいですか? 

     感染症法に基づき結核の早期発見、早期治療の促進を目的として結核検診を実施しています。本市では、市民の方で65歳以上の方を対象に肺がん検診と兼ねたかたちで医療機関に委託して実施しています。 (検査内容) 胸部エックス線撮影検査 詳しくは、 長崎市市民健康部地域保健課(長崎市保健所)疾病対策係 (電話:095-82... 詳細表示

  • AEDが置いてある場所を知りたい。

    AEDは、長崎市立学校すべて(小・中・高)と一部の公共施設に設置しています。長崎市市民健康部地域保健課(長崎市保健所)総務計画係にお問い合わせください。 1 問合せ先:長崎市市民健康部地域保健課(長崎市保健所)総務計画係 2 問合せ方法:電話(095-829-1153) ・ホームページでAEDマップを公開して... 詳細表示

  • 受胎調節実施指導員の新規申請について教えてください。

    市内にお住まいの方は、地域保健課(保健所)で手続きができます。 市外に住所地があっても、市内での勤務(勤務予定)であれば手続きできます。 ・手数料 4,000円 ・手続きに必要なもの  (1)申請書  (2)保健師、助産師又は看護師の免許証原本及び写し  (3)認定講習終了証明書の原本... 詳細表示

    • No:2784
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/06/16 13:23
    • カテゴリー: その他
  • がん検診はどこで受診できますか。

    2通りの受診方法があります。 ・市内の医療機関で実施しております。  直接医療機関へお申し込みください。 (前立腺がん検診は、あじさいコール095-822-8888へお申し込みください)  医療機関名簿は、広報ながさき4月号に折込の「けんしん特集号」及び市ホームページに掲載しています 。... 詳細表示

    • No:2780
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2022/04/14 18:26
    • カテゴリー: 健康づくり
  • 市外に住む学生ですが、住民票は長崎市にあります。住んでいるところの医療機関...

    (1)長崎県内であれば、定期の予防接種は無料で受けられる医療機関があります。   次の長崎県医師会のホームページに委託医療機関一覧が掲載されていますので、ご確認ください。   http://www.nagasaki.med.or.jp/kansen/koikika.htm (2)長崎県外の医療機関で定期... 詳細表示

  • 食品衛生責任者の資格を取得したい、どうすればよいですか。

    飲食店など食品を取り扱う施設には、店舗ごとに1名、食品衛生責任者が必要です。 ■次に該当する方は、食品衛生責任者になることができます。 ○栄養士、調理師、製菓衛生師、船舶料理士 ○食品衛生監視員または食品衛生管理者となる要件を満たす者 ■上記の資格を取得している方がいない場合は、食品衛生責任者養成講習会を修了する... 詳細表示

    • No:1544
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 食品衛生
  • HPVワクチンとはなんですか?

    HPVワクチンは、子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐワクチンです。  小学校6年~高校1年相当の女子は、公費によりHPVワクチンを接種することができます。  公費で受けられるHPVワクチンは、3種類(2価ワクチン(サーバリックス)、4価ワクチン(ガーダシル)、9価ワクチン(シル... 詳細表示

211件中 41 - 50 件を表示