095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
【伊王島港湾利用】 係船許可申請について ・係船許可申請の手続きはど...
都市計画課へお尋ねください。 都市計画課 095-829-1169 FAQ作成担当部署:南総合事務所伊王島地域センター 詳細表示
地域の花いっぱい運動の支援として、地元の花壇の管理をしているボランティア団体に花苗を支給しています。 対象:地域にある公共空地や花壇に花苗の植付け、水かけ等の維持管理を行う自治会、老人会などを単位としたボランティア団体。(学校など公共施設内には、配布できません。) 配布時期:年2回(夏6月中旬~7月、... 詳細表示
市内では外海地区に河川公園として整備された神浦川河川公園があります。ここは園内に川の水を利用した河川プールや芝生広場、遊歩道、遊具が配され、自然を満喫できるオープンスペースとなっています。 【問合せ先】北総合事務所地域整備課 電話:095-814-3410 FAX:095-884-2065... 詳細表示
河川に橋をかける場合は、河川の管理者から許可を受ける必要があります。占用については、土木総務課で対応いたします。 【問合せ先】土木総務課 (市役所本館5階) 電話:095-829-1162 FAX:095-829-1229 電子メール:doboku_so... 詳細表示
川原大池公園キャンプ場があります。 利用料は無料ですが、利用する場合は、事前に使用届を三和地域センターに提出してください。 使用届は川原大池公園のホームページからダウンロードできます。 〔利用可能日・時間〕 毎日、24時間利用可能です。 ※新型コロナウイルス感染拡大防... 詳細表示
琴海南部運動公園運動場(琴海南部グランド)は、ソフトボール、サッカー等に利用いただけます。 【施設名称】琴海南部運動公園運動場 【利用時間】3/1~10/31 午前6~午後9時 11/1~2月末 午前8時~午後9時 【休場日】年末年始(12月29日~1月3日) 【使用料】349円(2時間) 【照明料... 詳細表示
信号機・横断歩道等の交通安全に関する要望や相談、違法駐車の苦情はどうすればよいか
所轄警察署の交通課に相談ください。 長崎市ホームページ:http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/670000/675000/p001690.html#08 FAQ作成担当部署:中央総合事務所地域整備1・2課 詳細表示
道路の段差や歩道の傾斜があって、歩きにくい(車いす等が通れない)
各地域センターにご相談ください。 長崎市ホームページ http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/670000/674000/p001680.html FAQ作成担当部署:中央総合事務所地域整備1・2課 詳細表示
街路灯が点灯していない(昼間でも点灯している)が、どこにたずねたらよいか
長崎県電気工事業工業組合長崎支部(095-829-1312)へご連絡ください。また、各地域センターでも受け付けています。 ※営業時間:月曜日~金曜日の8:00~17:00(祝日・年末年始は休み) 長崎市ホームページ http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/67000... 詳細表示
市道の新設の要望については、土木企画課で対応いたします。ただし、内容によっては他の部署で対応することもあります。 【問合せ先】土木企画課 調査係 (市役所本館5階) FAQ作成担当部署: 土木部土木企画課 詳細表示