095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
市では身近な公園・小さな公園の一部については、その公園を利用する地元自治会の方等に日常の清掃、除草のご協力をいただいております。 大規模な公園や、危険な法面等については、市が年に1~2回除草管理をおこなう場合もあります。お気づきの点がありましたら、各総合事務所地域整備課までお問い合わせください。 【問合せ先】... 詳細表示
河川に橋をかける場合は、河川の管理者から許可を受ける必要があります。占用については、土木総務課で対応いたします。 【問合せ先】土木総務課 (市役所本館5階) 電話:095-829-1162 FAX:095-829-1229 電子メール:doboku_so... 詳細表示
毎年、計画的に草刈を行っています。詳細については、各総合事務所地域整備課までご連絡ください。 FAQ作成担当部署: 中央総合事務所地域整備1・2課 詳細表示
地域の花いっぱい運動の支援として、地元の花壇の管理をしているボランティア団体に花苗を支給しています。 対象:地域にある公共空地や花壇に花苗の植付け、水かけ等の維持管理を行う自治会、老人会などを単位としたボランティア団体。(学校など公共施設内には、配布できません。) 配布時期:年2回(夏6月中旬~7月、... 詳細表示
各地域センターにご相談ください。 長崎市ホームページ http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/670000/674000/p001680.html FAQ作成担当部署:中央総合事務所地域整備1・2課 詳細表示
街路灯の設置については自治会長からの申請に基づき、設置の可否を検討後、設置しています。申請書は各地域センターに備えています。 長崎市ホームページ http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/670000/674000/p001680.html FAQ作成担当部署:土木... 詳細表示
土木総務課へお問い合わせください。 ・窓口 土木総務課 FAQ作成担当部署:南総合事務所伊王島地域センター 詳細表示
【伊王島港湾利用】 港湾施設の破損について ・タラップが破損している。 等
県の施設ですが、都市計画課及び、南総合事務所で承りますので、ご連絡ください。 ・窓口 都市計画課及び、南総合事務所 FAQ作成担当部署: 南総合事務所伊王島地域センター 詳細表示
【施設概要】 長崎公園は、明治6年の太政官布告により制定された長崎で最も古い公園。長崎駅より東方に約1kmの市街地中心に位置している。南北に傾斜(高低差約80m)した地形を有する当公園は、隣接の諏訪神社の樹木と合わせ、昭和20年の被爆からまぬがれた巨木が繁茂し、市街地の貴重な緑を形成している。 ※なお、当公園... 詳細表示
市道の拡幅改良の要望は、土木企画課で対応いたします。ただし、内容によっては他の部署で対応することもあります。 【問合せ先】土木企画課 (市役所本館5階) FAQ作成担当部署: 土木部土木企画課 詳細表示