• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 マイナンバー 』 内のFAQ

87件中 1 - 10 件を表示

1 / 9ページ
  • 個人番号(マイナンバー)はいつ付番されますか?

    次の場合に付番します。 1.平成27年10月5日(番号法施行日)に住民基本台帳に登録されている人に付番する。 2.平成27年10月5日(番号法施行日)以降に海外からの転入や出生によって住民票を作成した人には、その都度付番します。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:4558
    • 公開日時:2015/08/31 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 個人番号が記載された通知カード、個人番号通知書を受け取ることができなかった...

    長崎市役所住民情報課企画係までお願いします。 直通は095-829-1424です。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:4565
    • 公開日時:2015/08/31 00:00
    • 更新日時:2022/08/01 14:28
  • マイナンバーの通知カードは何に使いますか?

    法で定められたマイナンバーを利用する事務の申請手続きにおいて、個人番号(マイナンバー)を証明するために使います。 ただし記載事項(氏名・住所・生年月日・性別・個人番号)が住民票と一致していない通知カードはマイナンバーの証明には使用できません。 なお、通知カードの他に、マイナンバー入りの住民票やマイナン... 詳細表示

    • No:4567
    • 公開日時:2015/08/31 00:00
    • 更新日時:2020/06/13 09:42
  • マイナンバーの通知カードの宛先住所や世帯の情報は何が元になりますか?

    住民票(住民基本台帳)の住所や世帯の情報を元にしています。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:4570
    • 公開日時:2015/08/31 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • マイナンバーの通知カードは再発行を依頼した日にもらえますか?

    通知カードの発行は、地域センター・事務所では行いませんので、申請日当日にお渡しできません。 再発行を依頼してから1か月ほどで地方公共団体情報システム機構より転送不可の簡易書留で郵送されます。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:4571
    • 公開日時:2015/08/31 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • マイナンバーカードの写真はどのような、写真が使えますか。

    証明写真での大きさは、パスポートサイズ(縦4.5cm×横3.5cm)になります。 写真は過去6ヶ月以内に撮影されているもので、正面を向き、無帽・無背景のものです。 写真の裏側には、氏名・生年月日を記入してください。 撮影前にこちらのホームページで適切な写真の規格をご確認ください。 https://www.... 詳細表示

    • No:4700
    • 公開日時:2015/10/28 13:58
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • マイナンバーカードを申請したら、今持っている住民基本台帳カードは、どうなり...

    マイナンバーカードと住民基本台帳カードを二枚持つことはできませんので、マイナンバーカードを申請される方は、有効期限内であっても、回収させていただきます。マイナンバーカードを申請されない場合は、住民基本台帳カードの有効期限までご利用いただけます。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:4750
    • 公開日時:2015/10/27 17:43
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • コンビニ交付サービスで使用する、キオスク端末(マルチコピー機)の操作方法は?

    まず、キオスク端末(マルチコピー機)の画面の「行政サービス」から「証明書交付サービス」を選択してください。その後、長崎市民の方は「お住いの市区町村の証明書」を選択してください。その後は、液晶画面上に操作ガイダンスが表示されますので、指示に従って操作していただけます。 なお、リンク先のホームページでキオスク端末(... 詳細表示

    • No:4909
    • 公開日時:2015/12/18 17:22
    • 更新日時:2019/04/03 16:47
  • コンビニ交付サービスで証明書を誤って取得してしまったが、取り換えや手数料の...

    コンビニ交付サービスで取得した証明書の交換や返金はできません。 また、手数料が免除になる方でも、コンビニ等での証明書交付の場合は手数料がかかります。(後から返金はできません。) 手数料免除を希望される方は各地域センター、事務所、地区事務所、市民サービスコーナーで証明書を取得してください。 FAQ作成担当... 詳細表示

    • No:4910
    • 公開日時:2015/12/18 17:29
    • 更新日時:2018/12/25 16:46
  • コンビニ交付サービスでも手数料の免除は受けられますか?

    手数料が免除になる方でも、コンビニ等での証明書交付の場合は手数料がかかります。(後から返金はできません。)手数料免除を希望される方は各地域センター、事務所、地区事務所、市民サービスコーナーで証明書を取得してください。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:4911
    • 公開日時:2015/12/18 17:51
    • 更新日時:2018/12/18 16:19

87件中 1 - 10 件を表示