• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 介護保険 』 内のFAQ

124件中 41 - 50 件を表示

5 / 13ページ
  • 年金から天引きする介護保険料が8月から変わるのは、なぜですか。

    介護保険料は毎年度6月に年間保険料を決定することになっていますが、年金天引きが継続の場合は当年度の4月と6月は前年度の2月と同額を天引きする(仮徴収)ようになっており、年間金額から4月と6月に天引きされた残りの金額を8月以降の4回(8月・10月・12月・翌年2月)で振り分けています。 このため、所得段階が前年に... 詳細表示

    • No:1388
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/18 15:39
  • 年度途中で65歳になったのですが、国民健康保険で介護分の保険料を支払ってい...

     65歳になる年度は、国民健康保険税に含まれる介護分の保険料は、誕生月の前月までの保険料をあらかじめ計算し、1年間を通じて納期ごとに振り分けています。介護保険の保険料は、誕生月からの保険料を計算し、誕生月の翌月から年度末までの納期に振り分けます。このように、誕生月を基にそれぞれ保険料を計算しますから、納期(支払期... 詳細表示

    • No:1385
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 65歳になっても仕事を続ける場合、介護保険料はどのようにして納めることにな...

     65歳の誕生日の前日が属する月からは第1号被保険者となるため、今まで医療保険料と併せて納付されていた介護保険料相当分は、お仕事をされているかどうかにかかわらず、介護保険課から直接請求させていただくことになります。  なお、65歳になられてしばらくの間は、納付書払いもしくは口座振替となりますが、年額18万円以上の... 詳細表示

    • No:1380
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 65歳以上のかた(第1号被保険者)の介護保険料の納め方について知りたいのですが。

     介護保険料は、被保険者の皆さんに個別に納めていただきます。納め方には、年金から天引きされる「特別徴収」と口座振替または納付書によって納める「普通徴収」の2通りあります。 ●特別徴収とは  年金(年6回)からの天引きにより介護保険料を納めていただく方法です。手続きは必要ありません。  原則として、年額18万円以... 詳細表示

    • No:1373
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 住居表示の実施により住所が変更となった場合、介護保険の手続きは必要ですか。

    住居表示の実施日以降に、介護保険被保険者証を介護保険課または地域センター等でご提示いただければ、被保険者証の住所欄を新しい住所に書き換えます。 【問い合わせ先】 介護保険課保険料係 電話:095-829-1163 FAQ作成担当部署: 福祉部介護保険課 詳細表示

    • No:1369
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/18 15:11
  • 65歳以上の人が死亡したのですが、介護保険に関する手続きは必要ですか。

    介護保険課、地域センター等窓口へ被保険者証を返却してください。 また、長崎市の被保険者で、他市町村の施設に入所している住所地特例者が死亡した場合、介護保険課へ資格喪失届の提出が必要です。 【問い合わせ先】: 介護保険課保険料係 電話:095-829-1163 FAQ作成担当部署: 福祉部介護保険課 詳細表示

    • No:1364
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/18 15:56
  • 介護保険サービス利用料(自己負担分)は、医療費控除の対象になりますか。

    介護保険サービス利用料(自己負担分)は、医療費控除の対象となるものがあります。ただし、すべてのサービスが対象になるわけではなく、サービスの種類により対象となる範囲も異なります。  詳しくは、長崎市のガイドブック「なるほど介護保険」の40ページをご覧いただくか、介護保険課給付係までお尋ねください。 詳しくは、長崎... 詳細表示

    • No:1360
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 福祉用具について教えてください。

    「福祉用具の購入」 介護保険から購入費の9~7割が支給されます。 ただし、利用できる上限額は1年間に10万円までです。 介護保険の支給の対象となる福祉用具は次のとおりです。 (1)腰掛便座 (2)特殊尿器(交換可能部品のみ) (3)入浴補助用具 (4)簡易浴槽 (5)移動用リフトのつり具の部分 「... 詳細表示

    • No:1340
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/09/07 17:10
  • 介護予防・日常生活圏域ニーズ調査のアンケートが届きました。本当に市役所から...

    長崎市介護保険課から送付しております。封筒に同封している返信用封筒を使用してご回答していただくことなりますが、返信用封筒には長崎市役所の新庁舎の住所 長崎市魚の町4番1号 長崎市介護保険課行 となっており、確実に長崎市役所に届くようになっておりますのでご安心ください。また、回答いただいたアンケート内容につきま... 詳細表示

    • No:11868
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 在宅介護実態調査のアンケートが届きました。調査票に書いてある介護保険事業計...

     長崎市では、この介護保険制度の円滑な運用を目指すための介護保険事業計画と、介護保険対象外サービスを含めた高齢者に対する保険福祉施策全般の方向性を定めるための高齢者保健福祉計画を一体のものとして、3年ごとに「長崎市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」を策定しています。  この計画は区域(長崎市)における人口構... 詳細表示

    • No:11775
    • 公開日時:2010/08/23 00:00

124件中 41 - 50 件を表示