095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
2通りの受診方法があります。 ・市内の医療機関で実施しております。 直接医療機関へお申し込みください。 (前立腺がん検診は、あじさいコール☎095-822-8888へお申し込みください) 医療機関名簿は、広報ながさき4月号に折込の「けんしん特集号」及び市ホームページに掲載しています ... 詳細表示
・対象 20歳以上で長崎市に住民票のある女性 ・検査内容 問診、視診、細胞診(※子宮頸部。ただし、医師が必要と認めた場合は、子宮頸部と併せて体部検査も実施) ・受診間隔 2年度に1回 ・受診場所及び受診料 〈個別検診〉市内実施医療機関 頸部 1,000円、頸部体部 1,700円、頸部... 詳細表示
・対象 40歳以上で長崎市に住民票のあるかた ・検査内容 問診、胸部エックス線検査(65歳以上のかたは結核検診を兼ねています。) ※喀痰細胞診検査(医師が必要と認めたかたのみ) ・受診間隔 年度に1回 ・受診場所及び受診料 〈個別検診〉市内実施医療機関 胸部エックス線検査 4... 詳細表示
長崎市歯周疾患検診のはがきが届きました。歯周疾患検診を受けることができる歯...
市内に250件ほど協力歯科医院があります。 行きつけの歯医者さんが、協力歯科医院かお調べすることができます。 また、町名でもお調べすることができます。 (名簿から、伝えて下さい。) ★名簿(歯周疾患検診を行っている医療機関)は、長崎市のホームページで確認できます。但し年度途中に開業され協力歯科医院に加わっ... 詳細表示
歯科健診を受診される方はどなたですか? 歯周疾患検診 対象1.満20歳・25歳・30歳・35歳・40歳・50歳・60歳・70歳・80歳の方(誕生日以降、1年以内に1回受診できます。) 2.20歳以上の禁煙を希望する喫煙者 実施場所:市内の協力歯科医院(名簿から協力歯科医院を... 詳細表示
長崎市内に転入しました。転入前に届いた他の市区町村のがん検診無料クーポン券...
使用できません。 発行年度内であれば、新しいクーポン券を発行しますので、住民票を異動されたあと健康づくり課(☎095-829-1154)までご連絡ください。 令和4年度の対象者は、下記の生年月日のかたです。 ・子宮頸がん(20歳) 平成13(2001)年4月2日 ~ 平成14(200... 詳細表示
がん検診無料クーポン券が届く前に既にがん検診を受診した場合は、返金してもら...
今年度、無料クーポン券が届く前(4/1~6/30)に、長崎市のがん検診を受診され、医療機関や健診機関の窓口で自己負担金を支払われたかたは、還付できますので、(健康づくり課:☎095-829-1154)へご連絡をお願いします。(申請手続期限:受診の翌年3/31) ただし、次の場合などは、市のがん検診として... 詳細表示
20歳以上の市民の方などを対象にした初心者向けのウォーキング教室です。 ●雨天時の対応について:お手軽ウオーキングは、雨天中止です。開催か中止かの判断に迷う場合は、開催日当日の午前8時以降にあじさいコール(電話822-8888)にお問い合わせください。 ●お手軽ウオーキングの日程について:年間... 詳細表示
1 予約が必要になる場合がありますので、事前に医療機関にお問い合わせください。 その際に、クーポン券で長崎市の「乳がん」又は「子宮頸がん」検診を受けたいことを伝えてください。 2 無料クーポン券と本人確認が出来るもの(保険証や運転免許証など)を必ず提示して、医療機関で検診を受けてください。 3 受診... 詳細表示
健康のために運動をしたいのですが、どのような教室がありますか。
次のような運動教室を行っています。 《全総合事務所で開催中》 ・お手軽ウォーキング ・ノルディックウォーキング教室(北総合除く) 《各総合事務所で開催されているもの》 【東総合事務所】 ・ヘルスアップ(ひがし、ひみ) 【南総合事務所】 ・初心者のた... 詳細表示