• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 医療機関・保健所 』 内のFAQ

65件中 21 - 30 件を表示

3 / 7ページ
  • 理容師・美容師の免許書、管理理容師、管理美容師の修了証をなくしました。再発...

     理・美容師免許などに関する事務は、現在、長崎市ではなく、財団法人理容師美容師試験研修センターが行っています。 ■問い合わせ先  財団法人理容師美容師試験研修センター  電話 03-5579-0911  住所 東京都江東区有明3-7-26     有明フロンティアビル B棟9F 財団法人理容師美容師試験研修センタ... 詳細表示

    • No:1568
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 管理理容師又は管理美容師の資格取得などは、どうしたらいいですか。

     理・美容師免許などに関する事務は、現在、長崎市ではなく、財団法人理容師美容師試験研修センターが行っています。 ■問い合わせ先  財団法人理容師美容師試験研修センター  電話 03-5579-0911  住所 東京都江東区有明3-7-26     有明フロンティアビル B棟9F 財団法人理容師美容師試験研修センタ... 詳細表示

    • No:1567
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • アルコール依存(薬物依存、ギャンブル依存等)について相談したいのですが。

    地域保健課(保健所)ではアルコール(薬物、ギャンブル等)依存等についてご本人やご家族の相談を受けています。 ・相談受付  月曜~金曜 午前8時45分~午後5時30分  ・場    所  相談室(市役所11階) ・電   話   095-829-1311、095-829-1153          ... 詳細表示

    • No:1487
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/01/19 10:49
  • アスベストが原因で起こる病気にはどのようなものがありますか?

    ●アスベストが起こす健康障害には、主に5種類があるといわれています。  1)アスベスト肺(石綿肺):肺繊維症(じん肺)の一種  2)肺がん:肺の悪性腫瘍  3)中皮腫:胸膜、腹膜、心膜または精巣鞘膜(ショウマク)にできる悪性腫瘍の一種  4)良性アスベスト胸水・胸膜炎  5)びまん性胸膜肥厚 ●肺がんや胸水、びま... 詳細表示

    • No:1477
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 保健所でエイズ検査と同時に、肝炎などの検査はできるのですか。

     地域保健課(保健所)では15歳以上の市民の方であれば、肝炎ウイルス、クラミジア、梅毒の検査も同時に無料で受けることができます。ただし、住所、氏名、連絡先等の個人情報が必要となります。 FAQ作成担当部署: 市民健康部地域保健課 詳細表示

    • No:1469
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 鳥インフルエンザについて教えてください。

    ・鳥インフルエンザ等死亡野鳥に関する相談は、長崎市環境部 環境政策課 電話 095-829-1156 へ。 ・鳥インフルエンザに関わる健康相談は、長崎市市民健康部 地域保健課(長崎市保健所)疾病対策係  電話 095-829-1153 へ。 (相談受付は、いずれも月曜~金曜の午前8時45分~午後5時30分、祝... 詳細表示

    • No:1461
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • AEDが置いてある場所を知りたい。

    AEDは、長崎市立学校すべて(小・中・高)と一部の公共施設に設置しています。長崎市市民健康部地域保健課(長崎市保健所)総務計画係にお問い合わせください。 1 問合せ先:長崎市市民健康部地域保健課(長崎市保健所)総務計画係 2 問合せ方法:電話(095-829-1153) ・ホームページでAEDマップを公開して... 詳細表示

    • No:1450
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • クリーニング師試験、クリーニング師免許の申請について教えてください。

    ●クリーニング師の試験は次の科目について年1回長崎県が行います。 (1)衛生法規に関する知識 (2)公衆衛生に関する知識 (3)洗たく物の処理に関する知識及び技能 ●クリーニング師免許の申請受付などは、長崎市内にお住まいの方については、長崎市が行います。市外在住者であっても、勤務する事業所等が市内であれば... 詳細表示

    • No:2788
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 特定建築物届・変更届を出すにはどうすれば良いですか?

     店舗や事務所など特定の用途に用いられる建築物で床面積が3000平方メートル以上である場合は、特定建築物として届出が必要です。飲用水や空気環境などについて衛生基準があるので、事前にご相談下さい。 ■問い合わせ先   生活衛生課 環境衛生係   直通 095-829-1155 FAQ作成担当部署: 市民健康部生活衛生課 詳細表示

    • No:2787
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 温泉に関する手続きについて、教えてください。

    ●温泉を掘りたい場合  温泉を掘る場合には、温泉法に基づき「土地の掘削」について長崎県知事の許可が必要です。詳しくは、長崎県自然環境課までお問い合わせください。 ●温泉を公共の浴用または飲用に利用する場合  施設が長崎市にある場合は、温泉法に基づき「温泉の利用」について長崎市長の許可が必要です。同時に公衆浴... 詳細表示

    • No:1578
    • 公開日時:2010/08/23 00:00

65件中 21 - 30 件を表示