文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
市民活動・コミュニティ
>
市民活動
>
ボランティア保険に加入したい。
お電話でのお問い合わせ
095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
トップカテゴリー
/category/show/147
カテゴリから探す
(3691件)
/category/show/345
マイナンバー
(73件)
/category/show/148
住民票・戸籍・印鑑証明・パスポート
(251件)
/category/show/4
法律相談・生活相談
(39件)
/category/show/3
生活環境・ごみ
(106件)
/category/show/6
保険・年金・福祉
(793件)
/category/show/2
防災・安全
(149件)
/category/show/13
市民活動・コミュニティ
(49件)
自治会
(23件)
市民活動
(6件)
まちづくり活動
ふれあいセンター
(19件)
その他
(1件)
/category/show/14
産業・しごと
(109件)
/category/show/337
長崎の世界遺産
(20件)
/category/show/15
観光
(174件)
/category/show/16
教育・文化
(192件)
/category/show/17
スポーツ
(115件)
/category/show/18
被爆者援護・平和
(219件)
/category/show/19
健康・医療・保健・衛生
(217件)
/category/show/20
子育て
(153件)
/category/show/21
税金
(223件)
/category/show/22
住宅・建築
(93件)
/category/show/23
上・下水道
(189件)
/category/show/24
都市整備・景観
(110件)
/category/show/25
道路・公園・河川・港湾
(72件)
/category/show/26
公共交通・駐車場
(40件)
/category/show/27
市政
(173件)
/category/show/167
議会
(34件)
/category/show/168
選挙
(29件)
/category/show/28
その他
(69件)
/category/show/146
ライフイベントから探す
(492件)
戻る
No : 175
公開日時 : 2010/08/23 00:00
更新日時 : 2018/05/31 10:47
印刷
ボランティア保険に加入したい。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
市民活動・コミュニティ
>
市民活動
回答
ボランティア保険の加入手続きは、市民活動センター「ランタナ」内の市社会福祉協議会ボランティア室で受付を行っております。
ボランティア保険についての詳しい内容は、ホームページ「長崎市社会福祉協議会」をご覧になるか、市社会福祉協議会ボランティア室までお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
市社会福祉協議会ボランティア室
TEL:095-829-1125
FAX:095-829-2925
E-MAIL:
volunteer@nagasakishi-shakyou.or.jp
長崎市社会福祉協議会:
http://nagasakishi-shakyou.or.jp/
FAQ作成担当部署: 企画財政部市民協働推進室
関連するFAQ
青年海外協力隊など国際協力に携わってみたいのですが、どこで情報をもらえますか?
市民活動(NPO・ボランティア)に対する助成制度はありますか。
長崎市に住んでいる外国人ですが、永住・帰化、ビザの更新などの手続きに関する...
ボランティア活動をやりたい時、募集したいときはどこへ相談すればよいですか。
市と協働して事業を行いたいと考えていますが、どこに相談したら良いですか。
お問い合わせ
お問い合わせ
TOPへ