• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

トップカテゴリー

  • No : 2056
  • 公開日時 : 2021/04/14 00:00
  • 印刷

聴覚や言語を発することに不自由がある方が緊急通報する場合はどうしたらよいですか?

回答

 次の3つの方法により対応しています。

1 ファックスによる119番通報
  次の内容を記入した用紙をセットして119番(市外局番なし)を押して送信してください。
 (1)火事、救急、救助の別
  <通報例>「火事です。○○が燃えている」「救急、けが人がいる」
 (2)消防隊・救急隊・救助隊が向かう住所(場所)
  <通報例>「○○町○番○号○○方」
 (3)近くの目標「○○交差点付近、○○ビルの南側」
 (4)通報者の方の氏名、性別、年齢、ファックス番号(電話番号)
  なお、緊急ファック用紙にあらかじめ住所、氏名、近くの目標、ご自宅のファックスの番号等を記入して準備しておくと、いざというときあわてずにご利用いただけます。

2 メール119通報
  長崎市消防局管内(長崎市・長与町・時津町)に在住の方で、聴覚、言語等の機能に障害を有している方のうち、身体障害者手帳の交付を受けている方が対象で、登録制となっておりますので、メール119利用申込書に必要事項を記入し消防局へ提出してください。
  Eメールアドレスを登録後、消防局より火災、救急別の通報文例を送信いたします。緊急時に、これを参考に通報してください。
 
3 NET119通報
  長崎市消防局管内(長崎市・長与町・時津町)に在住または通勤、通学している方で、聴覚、言語等の機能に障害がある方や音声による119番通報に不安がある方などが対象です。
  なお、登録制となっておりますので、下記のURLを確認し登録してください。
その他、ご不明な点がありましたら長崎市消防局指令課までお問い合わせください。

FAQ作成担当部署: 消防局指令課

お問い合わせ