文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
住宅・建築
>
建築
>
建物の耐震化(診断・改修等)についての支援はありますか。
お電話でのお問い合わせ
095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
トップカテゴリー
/category/show/147?site_domain=default
カテゴリから探す
(3917件)
/category/show/146?site_domain=default
ライフイベントから探す
(580件)
戻る
No : 3105
公開日時 : 2023/01/23 00:00
印刷
建物の耐震化(診断・改修等)についての支援はありますか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
住宅・建築
>
建築
回答
昭和56年の建築基準法改正前の旧耐震基準により建築された、戸建木造住宅の耐震診断、耐震改修計画の作成及び耐震改修工事を行う場合や旧耐震基準により建築された多数の人が出入りするような特定の建物の耐震診断を行う場合、費用の一部を補助するような事業を行っています。詳しくは、建築指導課へお尋ね下さい。
【問合わせ先】
建築指導課 指導係 電話095-829-1174 内線5392
http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/620000/625000/p004312.html
FAQ作成担当部署:建築部建築指導課
関連するFAQ
65歳になり介護保険料の納入通知書(納付書)が送られてきましたが、介護保険...
カーポートにも固定資産税が課税されますか。
介護保険料が増額になったということで、変更通知が届きました。どうして増額と...
就学援助の申請に必要な書類はなんですか?
省エネ法の届出について教えてください。
お問い合わせ
お問い合わせ
TOPへ