日吉自然の家は、豊かな自然環境の中での集団宿泊生活、野外活動ができる社会教育施設です。
グループ、サークル、企業、学校、学級、部活動、子ども会等の5人以上の宿泊・日帰り研修にご利用いただけます。
また、3人以上の家族単位でのご利用もできます。
【利用時間】
・宿泊(1泊2日) 午前9時~翌午後4時30分
・日帰り 午前9時~午後9時
【施設内容】
研修室A(最大70人収容)、研修室B(最大35人収容)、宿泊室(定員120人)、
リーダー室、大・中・小浴室、体育館、つどいの広場など
【施設使用料】
・1人(1泊2日) 中学生以下:266円 ※宿泊の場合、別途シーツ代150円
高校生: 532円
その他: 1065円
・日帰り 高校生以下 無料
その他 324円
【体育館使用料】 半面 1時間につき256円(照明料含む)
全面 1時間につき513円(照明料含む)
【食事料金】 朝食 350円、昼食 500円、夕食 650円
【休館日】 祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)
【所在地】 長崎市飯香浦町3715番地
【アクセス】
・路線バスで来られる場合
長崎バス「飯香の浦」行き(「立神」発・「悟真寺前」発・「ココウォーク茂里町」発の3系統があります。)に乗車、「日吉自然の家入口」バス停で下車、徒歩約8分です。
(「長崎駅前南口」バス停から「日吉自然の家入口」バス停まで約30分です。)
・「蛍茶屋」方面から車で来られる場合
「蛍茶屋」電停からすぐ先の「矢の平1丁目」交差点を右折
→「白木」交差点を左折
→「六本松」三叉路を直進(*右折してしまうと「長崎女子短大」・「田上」方面へ出てしまいます。)
→「こしき岩」バス停から約500m
→「日吉自然の家」の看板から左折してください。
(「六本松」三叉路から約10分です。)
・「東長崎」方面から車で来られる場合
「長崎ペンギン水族館」前を「潮見町」方面へ直進
→(カーブが多く、信号がない一本道です。)
→長崎西彼農協「日吉GS」を右折→「日吉小中学校」前を右折
→(カーブが多く、信号がない道幅が狭い一本道です。)
→長崎バス「日吉自然の家入口」バス停から約400m先を右折してください。
(「長崎ペンギン水族館」前から約30分です。)
【駐車場】 大型バス3台・普通車19台
【問合せ先】 日吉自然の家 電話:095-824-5017 FAX:095-822-6241(兼用)
"日吉自然の家ホームページ":
http://www.nagasaki-city.ed.jp/hiyoshi/
FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習課