長崎市税が納付できる場所は次のとおりです。
1 金融機関
十八親和銀行、長崎銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、北九州銀行、福岡銀行、佐賀銀行、肥後銀行、西日本シティ銀行
長崎三菱信用組合、近畿産業信用組合
たちばな信用金庫、九州労働金庫、九州ひぜん信用金庫
長崎西彼農協
長崎県信漁連
2 ゆうちょ銀行
沖縄県を除く九州内のゆうちょ銀行、郵便局
3 コンビニエンスストア
ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ミニストップ、コミュニティ・ストア、ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト、セイコーマート、ハマナスクラブ、MMK設置店(ただし、長崎市指定の金融機関を除く。)
ただし、次のものはコンビニエンスストアでは取り扱いできません。
○納期限又は支払期限を過ぎたもの
○バーコードの印字のないもの(30万円を超えるもの)
○汚損などでバーコードが読み込めないもの
○金額を訂正したもの
4 市役所の窓口
市役所(本館2階収納課)、地域センター(中央地域センターは納期限内のみ)、地区事務所、事務所
FAQ作成担当部署:理財部収納課