• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

トップカテゴリー

  • No : 460
  • 公開日時 : 2010/08/23 00:00
  • 更新日時 : 2024/03/18 12:53
  • 印刷

パスポートの受け取り方法について教えてください。

回答

○申請を受付した際、受取可能日をご案内いたしますので、必ず申請者ご本人がお越しください。その際、申請のときにお渡ししました「受領書」と手数料(収入印紙及び長崎県証紙)をお持ちください。
○受取開始日は、申請を受け付けた日を含めて5日目(土日祝を含めずに数えます)の日となります。ただし、紛失届を同時に提出した場合は6日目(同じく土日祝を含めずに数えます。)の日からとなります。
 なお、申請を受け付けた時刻が午後3時以降の場合は、翌日付けの扱い(翌日が土日祝であればその日以降の平日付けの扱い)となり、受け取り開始日も異なりますのでご注意ください。
○申請者ご本人以外の方が代わりにお受け取りになることはできません。年齢に関係なく必ず申請者ご本人がお越しいただく必要があります。申請者が乳児の場合でも必ずお連れいただく必要があります。ただし、増補申請のときは本人から委任を受けた方でも受け取ることができます。(受領証の委任欄の記載が必要です。)
○受け取りは受取開始日以降であればいつの日でも構いません。ただし、旅券発行の日から6ヶ月経過すると失効し、お受け取りいただけなくなりますのでご注意ください。なお、増補申請の場合は旅券の有効期限までにお受け取りいただけますが、できるだけ早めにお受け取りください。
○お渡ししました「受領書」を紛失等されてもお受け取りいただけます。直接窓口にお越しいただきその旨係員にお申し出ください。
○旅券の受領は、平日(祝日を除く月曜日から金曜日まで)の午前9時から午後5時まで、及び土曜・日曜・祝日の午前10時から午後6時までです。
○郵送等で受け取ることはできません。

詳しくは消費者センター(829-1550)まで

FAQ作成担当部署: 市民生活部消費者センター

お問い合わせ