文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
ライフイベントから探す
>
引越し
>
住所変更の届出は代理人でもできますか。
お電話でのお問い合わせ
095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
トップカテゴリー
/category/show/147?site_domain=default
カテゴリから探す
(3854件)
/category/show/146?site_domain=default
ライフイベントから探す
(574件)
妊娠・出産
(14件)
子育て
(91件)
保育所・幼稚園
(132件)
小学校・中学校
(28件)
就職
(8件)
成人
(6件)
引越し
(101件)
結婚
(14件)
離婚
(6件)
退職
(14件)
高齢者・介護
(98件)
死亡・葬祭
(29件)
事故・災害・病気
(33件)
戻る
No : 623
公開日時 : 2010/08/23 00:00
更新日時 : 2017/10/01 00:00
印刷
住所変更の届出は代理人でもできますか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
住民票・戸籍・印鑑証明・パスポート
>
転入・転出・転居
トップカテゴリー
>
ライフイベントから探す
>
引越し
回答
代理人でもできますが、委任状が必要です。
法定代理人の場合は、法定代理人であることを証する書類(戸籍謄本、成年後見の登記事項証明等)を提示してください。※本籍地が長崎市にあり法定代理人であることを確認できる場合は法定代理人であることを証する書類の提示は必要ありません。
FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター
関連するFAQ
住宅のリフォーム工事(ながさき住みよ家(か)リフォーム補助金及び住宅性能向...
住所変更の届出に行きたいのですが、何時から何時までですか。
住宅のリフォーム工事(ながさき住みよ家(か)リフォーム補助金及び住宅性能向...
住所変更の届出をした際に書いた住所が間違っていました。どうしたらよいですか。
住所変更の届出をした後に、新住所の住民票はすぐにとれますか。
お問い合わせ
お問い合わせ
TOPへ