• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 引越し 』 内のFAQ

101件中 51 - 60 件を表示

6 / 11ページ
  • 転出届をしたのですが、転出予定地(予定日)が変わりました。どうしたらよいですか。

    転出証明書はそのままお使いいただけます。 新住所地での転入届の際に、予定地(日)が変わった旨お伝えください。 なお、マイナンバーカードを使って転出(特例転出)された場合は、中央地域センター住民記録係へお問い合わせください。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:635
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/11/29 12:31
  • 大学生(高校生、中学生)の子供が進学のため一人暮らしをする際は住所変更の届...

    はい、必要です。学生であっても住所変更の届出を行ってください。 生活の本拠=住所です。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:629
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 住所変更の届出はどこでできますか。

    住所変更の届出は地域センター、事務所、地区事務所で行うことができます。 ただし、住所変更にともなって必要となるその他の手続き(身体障害者手帳の住所変更や児童扶養手当の手続きなど)のうち、一部事務所、地区事務所では手続きできないものがありますのでご注意ください。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:622
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 水が全く出ないどうしてですか

    原因は水道工事に伴う断水、メーター器撤去、停水、停電等が考えれ原因調査にお伺いします。 恐れ入りますが地区担当へ状況、場所、お名前等をご連絡ください。 戸建住宅の方はメーター器横の止水栓が開いているかご確認ください。 また、高層住宅等の方は受水槽ポンプの故障、動力停電によるものが考えられます。その場合、管理... 詳細表示

    • No:2353
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
  • がけ地移転事業の対象条件を知りたいのですが。

    事業の対象となる「危険住宅」とは次の住宅です。 1)長崎市災害危険区域の指定等に関する条例の規定により、災害危険区域として指定された区域内に、当該指定の際、すでに建築されている住宅 2)昭和35年9月30日以前に建築された住宅で、長崎県建築基準条例第3条第1項の基準に該当しないもの              ... 詳細表示

    • No:2006
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
  • 市内間で転居しました。 被爆者健康手帳(紫色の手帳)の手続きについて、教...

    住所の訂正が必要です。 手続きに必要なものは、 1 被爆者健康手帳(紫色の手帳) 2 各種手当証書(受給者のみ) 3 援護課発行の各種受給者証(交付されている人のみ)です。   手続き場所は、各地域センターです。 <お問い合わせ先>    原爆被爆対策部 援護課     電話:095-8... 詳細表示

    • No:2688
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/02/28 16:14
  • 解体をお願いしたいのですが、どのような資格を持った業者にお願いすればいいですか。

    解体工事・土木工事・建築工事等の建設業許可のある業者にお願いする必要があります。 FAQ作成担当部署:建築部建築指導課 詳細表示

    • No:2009
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
  • 介護の認定を受けているのですが、市外へ転出するのにどのような手続きが必要ですか。

    転出の手続きをされる際、「介護保険受給資格証明書」を発行します。転出先で転入日から2週間以内に証明書を添付して申請すると長崎市で認定された介護度を引き継いで認定されます。その場合は有効期間は転入日から6ヶ月後の月末までとなります。2週間がすぎると認定が継続されず新規申請となりますのでご注意ください。 FAQ... 詳細表示

    • No:825
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/02/28 15:29
  • 解雇等により住居を退去させられたが、市営住宅には入居できないですか。

    目的外使用による一時使用が可能です。 詳しくはお問合せください。 〈お問い合わせ先〉 ・A地区(滑石、川平、大園、女の都、横尾、清水、西北、狩股、花丘、若竹、西町、西町第2、文教、中河内、千歳、若葉、小江原、小江原第2、小江原第3、富士見、青山、シュモー、城栄、三重、城山台、三芳、外海地区、琴海地区... 詳細表示

    • No:3119
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/01/25 14:45
  • 長崎市内で引越しをするのだが、上下水道料金の支払いは、移転先でも引き続き同...

    移転先が長崎市の給水区域内の場合であれば、お客様のご了承のもと口座継続の手続きをいたします。上下水道局料金サービス課料金受付センターへご連絡ください。 <お問合わせ先> 上下水道局料金サービス課 料金受付センター 電話095-829-1207 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示

    • No:2880
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2018/02/28 16:35

101件中 51 - 60 件を表示