文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
長崎の世界遺産
>
世界遺産とは
>
「世界遺産」にはどのようなものがあるのですか?
お電話でのお問い合わせ
095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
トップカテゴリー
/category/show/147?site_domain=default
カテゴリから探す
(3851件)
/category/show/146?site_domain=default
ライフイベントから探す
(568件)
戻る
No : 3598
公開日時 : 2015/04/28 00:00
更新日時 : 2020/04/22 11:23
印刷
「世界遺産」にはどのようなものがあるのですか?
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
長崎の世界遺産
>
世界遺産とは
回答
ユネスコの世界遺産条約に基づく『世界遺産』には、「文化遺産」「自然遺産」と、両方の価値を兼ね備えた「複合遺産」があります。
「文化遺産」は遺跡や建造物が対象で、「アテネのアクロポリス(パルテノン神殿)」(ギリシャ)などがあります。
「自然遺産」は自然景観や生物生息地が対象で、「グランド・キャニオン国立公園」(アメリカ合衆国)などがあります。
「複合遺産」は「マチュピチュの歴史保護区」(ペルー)などがあります。
FAQ作成担当部署: 文化観光部世界遺産室
お問い合わせ
お問い合わせ
TOPへ