095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
イコモス(International Council on Monuments and Sites(ICOMOS):国際記念物遺跡会議)は、人類の遺跡や歴史的建造物など文化遺産の保全のための国際組織で、ユネスコの諮問機関として、世界文化遺産登録の審査、モニタリング活動などを行っています。 ユネスコへ... 詳細表示
ユネスコの三大遺産事業として「世界遺産」以外に、「無形文化遺産」と「世界の記憶(世界記憶遺産)」があります。 「無形文化遺産」は、無形文化遺産条約に基づく遺産で、芸能や伝統工芸技術などの形のない文化が対象となっています。 主な遺産としては、「中国の書道」(中国)や「フラメンコ」(スペ... 詳細表示
ユネスコに推薦書を提出後、イコモスによる現地調査を受けますが、調査実施の翌年の4~5月頃に、調査の結果が勧告されます。これが「イコモス勧告」です。 「イコモス勧告」には、記載、情報照会、記載延期、不記載といった4つの種類があり、その後の世界遺産委員会の審査に大きな影響を及ぼすものです。 ... 詳細表示
令和5年10月までに、世界で1,199件、そのうち日本では25件が登録されています。 25件の内訳は、文化遺産20件、自然遺産5件です。 「世界遺産(文化遺産)一覧」 ※文化庁のHP http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/sekai... 詳細表示
端島整備基金は、平成27年7月に世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つである端島を将来に向けて保存・整備していく目的で平成27年9月に設置しました。 基金にはふるさと納税や個人・企業等からの寄附とともに、端島見学施設使用料の一部も積み立てています 。 詳細については端島整備基金のホ... 詳細表示
「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」とはどのようなものですか?
「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」は、日本が非西欧地域以外で初めて、かつ、1850年代から1910年の短期間で、急速な産業化を成し遂げたことが、世界史的に他に類を見ない出来事であることから世界遺産として登録されました。 九州・山口を中心に8県11市に所在している、「製鉄・製鋼」、... 詳細表示
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の名称が変わったそうですが、新しい名称...
新名称「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」 「長崎の教会群」については、450年に及ぶ日本と西洋の価値観の交流の中で生じた日本における『キリスト教の伝播と浸透のプロセス』を世界遺産価値として平成28年の世界遺産登録を目指していましたが、イコモスから世界遺産としての価値を、「禁教・潜伏期」に... 詳細表示
端島(軍艦島)整備基金の寄附を行うにはどのような方法がありますか。
寄附には3つの方法があります。 ①ふるさと納税 ふるさと納税(がんばらんば長崎市応援寄附金)の使い道の中で、『1「明治日本の産業革命遺産」端島(軍艦島)の保全』があります。詳細についてはふるさと納税のホームページをご覧ください。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/furus... 詳細表示
軍艦島の動画については、Youtubeにアップしている動画がございます。 ご自由に使用いただけます。(但し、タイムコードあり) http://www.at-nagasaki.jp/gunkan/ タイムコード無しの動画を希望のマスコミ関係の方は、長崎映像社にお問い合わせください。 ・長崎映像社 住所:〒852... 詳細表示
「ながさき旅ネット」のフォトギャラリーに軍艦島の古写真がございます。 申請が必要ですが使用が可能です。 http://www.nagasaki-tabinet.com/photolib/ FAQ作成担当部署: 文化観光部観光推進課 詳細表示
19件中 1 - 10 件を表示