095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
長崎県医師会の意向により現時点では公表されていません。 その詳細については長崎県医師会へお尋ねください。 電話095-844-1111 ※長崎県医師会 勤務体制…土曜日は正午まで、日曜日は休みとなっています。 詳細表示
【新型コロナウイルス感染症】 抗原検査キットはどこで買えますか。
抗原検査キットは、「研究用」と「体外診断用医薬品」とで異なります。 「研究用」として市販されているキットは、国が承認した「体外診断用医薬品」ではなく、性能等が確認されたものではありません。 また、「研究用」は、新型コロナウイルス感染の有無を調べることを目的としているものではありません。 新型コロナウイル... 詳細表示
症状はないが、会社に陰性の証明をもとめられているため検査をしたいができるのか。
全く症状がない方でも出張や渡航、その他証明書が必要とされる場合のPCR検査については、長崎市内では次の2病院で受け付けています。 なお、費用については保険適用がなく自由診療となり、全額自己負担で検査を受けることとなります。 また、検査にかかる時間や英語の証明書が出せるかなど、病院により差がありま... 詳細表示
【新型コロナウイルス感染症】 マイハーシス(MyHER-SYS)で療養証明...
マイハーシスでは、長崎市保健所へ発行を申請することはできません。 紙での発行をご希望の方は、療養期間終了後に、長崎市ホームページまたは電話(長崎市保健所(095-829-1153))でお申し出ください。 なお、マイハーシスでは、スマートフォンやパソコンなどの画面に療養証明書を「表示」することができ、その画... 詳細表示
長崎県のホームページにある長崎県内の医療機関(病院、診療所、歯科診療所、助産所)検索サービスサイト「ながさき医療機関情報システム」 で、自宅や職場近くの医療機関へ電話してみてください。 http://iryou.pref.nagasaki.jp/ 詳細表示
PCR検査について無症状でも希望すれば地域のかかりつけ医などで受けることが...
本人の希望では受けられません。PCR検査は医者が総合的に判断し、必要と認めた場合に受けることができます。 詳細はこちら→ http://www.nagasaki.med.or.jp/main/coronavirus_kensakenmin.html(長崎県医師会HP) 詳細表示
医療機関に連絡して、その医療機関が検査可能かどうかを確認してください。 連絡した医療機関では検査ができない場合は、長崎市においては、医師が総合的に判断し検査を必要と認めた場合は「ドライブスルー方式」による検査も可能であるため、かかりつけの医師に相談ください。 詳細表示
【新型コロナウイルス感染症】 同居の家族が陽性となり、濃厚接触者になりまし...
医師が必要と判断して実施された検査については、自己負担はありません。 ただし、濃厚接触者であっても、初診料等については、他疾患に係る受診と同様のお支払いが必要となります。 また、検査のうえ「陰性」と診断された場合、その後の医療費については、他疾患に係る受診と同様のお支払いが必要となります。(「陽性」と診断... 詳細表示
【新型コロナウイルス感染症】 発熱したため、病院を受診し、検査を受けました...
医師が必要と判断して実施された検査については、自己負担はありません。 ただし、初診料等については、他疾患に係る受診と同様のお支払いが必要となります。 FAQ作成担当部署:市民健康部地域保健課 詳細表示
【新型コロナウイルス感染症】 「センター使用料」と書かれた納付書が届きま...
新型コロナウイルス感染症の検査のため、県庁でドライブスルー検査を受けられたことと思いますが、これに係る、初診料等になります。 裏面に記載されている納入場所でお納めください。 FAQ作成担当部署:市民健康部地域保健課 詳細表示