095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
卒業式、入学式の日程は、次のとおりです。 【令和4年度 卒業式】 ・小学校 令和5年3月16日(木) ・中学校 令和5年3月14日(火) 【令和5年度 入学式】 ・小学校 令和5年4月11日(火) ・中学校 令和5年4月10日(月) ... 詳細表示
始業式、終業式の日程は、次のとおりです。 【令和4年度】 始業式 終業式・修了式 ・2学期 令和4年9月 1日(木) 令和4年12月23日(金) ・3学期 令和5年1月10日(火) 令和5年 3月24日(金)... 詳細表示
開館時間は 午前10時~午後8時 ※生涯学習エリア(ホール・スタディルーム等)は 午前10時~午後9時 救護所メモリアルは 午前9時30分~午後8時 休館日は 毎... 詳細表示
詳細は、各学校にお問い合わせください。 学校一覧 http://www.city.nagasaki.lg.jp/kosodate/520000/521000/p001748.html (問い合わせ先) 学校教育部 健康教育課 電話:095-829-1197 FAQ作成担当部署: ... 詳細表示
隣の県立総合体育館と共有で約200台分の地下駐車場がございます。駐車料金は無料ですが体育館、科学館をご利用の方以外の駐車はご遠慮ください。 駐車場の開場時間は午前9時30分から午後5時30分までですが、イベント等で変更することもございますので詳細は長崎市科学館までお問い合わせください。 ・電話 095-842... 詳細表示
教育委員会では、長崎市に住民登録をされているお子様につきまして、毎年1月末に「就学通知書(ハガキ)」を発送します。 ●小学校入学予定者・・・住民登録地のご住所へ郵送 ●中学校入学予定者・・・在籍している小学校を経由して交付 ※外国籍のお子様や事情があり長崎市内に住民登録がないお子様等の入学については、学校教育課へ... 詳細表示
各学校にお問い合わせください。 多くの学校では、8時15分始業で小学校は45分間授業を5~6時間、中学校は50分授業を6時間実施しています。 (問い合わせ先) 学校教育部 学校教育課学務係 電話:095-829-1196 詳細表示
就学通知書が届かない、または紛失した場合、どうしたらいいですか。
就学通知書は入学する際、必要になりますので、届いていない、また、紛失した場合などは、学校教育課へご連絡ください。再交付いたします。 (問い合わせ先) 学校教育部 学校教育課学務係 電話:095-829-1196 "入学・転校の手続き":http://www.city.nagasaki.lg.jp/kosoda... 詳細表示
北公民館の図書室は狭くて勉強するスペースがありません。 公民館の空室を小中高大生に随時開放しています。 https://nnclc.net/ FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習課 詳細表示
長大附属・県立・私立の学校へ入学する場合は手続きが必要ですか?
長大附属・県立・私立の学校へ入学(または編入)する場合は、教育委員会へ届出が必要となります。 ・手続きの窓口 学校教育課 (市役所本館4階) ・開設時間 月~金曜日の8:45~17:30 ・必要なもの 入学を証明するもの(入学承諾書や在学証明書などの写し) 印鑑(認印可) (問い合わせ先) 学校教育部 学校教育... 詳細表示
193件中 1 - 10 件を表示