095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
軍艦島を(上陸ではなく)周遊するツアーについて教えてください
軍艦島に上陸せずに、周遊のみのツアーについては、やまさ海運(株)による軍艦島周遊コースがございます。 ツアー名:軍艦島周遊コース 出発時刻:1日2便(午前:臨時、午後:臨時) 所要時間:110分 料 金:大人3,300円 中高生3,300円 子ども1,650円 運航会社:やまさ海運(株) 問... 詳細表示
長崎市の観光大使は、任命する方の職業などによって長崎市観光大使、長崎市観光名誉大使および長崎ふるさと大使の3つに分かれております。1.目的 長崎市観光大使、長崎市観光名誉大使および長崎ふるさと大使は、長崎市の経済振興を図るため、本市の観光及び物産等に関する情報発信や情報提供について、御協力いただくことを目的として... 詳細表示
亀山社中記念館は、寺町の深崇寺(じんそうじ)と禅林寺(ぜんりんじ)の間から風頭公園へ至る通称「龍馬通り」の途中にあります。次の公共交通をご利用の上、お越しください。 長崎バス 長崎駅南口から「大波止経由風頭山行き」で風頭山下車 徒歩11分 長崎バス 長崎駅東口から「市役所経由風頭山行き」風頭山下車 徒歩1... 詳細表示
長崎市野母崎高浜海岸交流施設(高浜アイランド)の場所や営業時間等は?
【場所】長崎市高浜町3963-3 【電話】095-894-2201(高浜アイランド) 【海水浴場開設期間】例年7月第2又は3土曜日から8月31日までの毎日 (毎年4月下旬頃正式決定します。) 【営業時間】 ・交流スペース(旧喫茶スペース) 10:00~18:00... 詳細表示
稲佐山公園山頂展望台の利用(スロープカー、ロープウェイの利用含む)について...
【稲佐山公園山頂展望台】 ・利用時間:午前9時~午後10時、無休(屋上展望所は24時間開放) ・利用料金:無料 ・所在地:長崎市稲佐町364 ・アクセス ≪バス+スロープカー≫ JR長崎駅より、長崎駅前バス停から長崎バス5番系統稲佐山行き(約30分毎発)で約15分(片道190円)、稲佐山(終点)で... 詳細表示
【概要】長崎の冬の一大風物詩。長崎にゆかりある中国の旧正月を祝うお祭です。 約1万5千個ものランタン(中国提灯)が長崎の街を極彩色に染めます。 中国にちなんだイベントなど盛りだくさん。龍踊りは期間中毎日公演。 もともとは、長崎新地中華街の人たちが街の振興のため、中国の旧正月を「春節祭」として始めたもので... 詳細表示
市内各所に駐車場(公営・民間)はございますが、平和公園がある松山地区に、一日駐車して620円のパーク・アンド・ライド駐車場が3箇所あります。 公共交通機関(路面電車やバス)に乗り換えて、長崎の魅力をじっくりお楽しみください。 【問合せ先と営業時間】 ・市営平和公園駐車場(午前7時~午後8時) 電話:095-... 詳細表示
今後の開催予定はありません。 【問合せ先】 長崎市観光交流推進室 電話:095-829-1426 長崎市公式観光サイト「travel nagasaki」:長崎帆船まつり https://www.at-nagasaki.jp/event/51782 FAQ作成担当部署:文化観光部観光交... 詳細表示
長さが340mある広い砂浜が魅力。ゆったりくつろげる桟敷があります。遊泳区域は防護ネットで仕切られており、安心して利用できます。また、こども用プールを併設しています。 なお、令和7年4月より民間移譲を行いましたので、詳細については下記の問い合わせ先にご連絡ください。 【問合せ先】 アイランドナ... 詳細表示
唐八景から八郎岳に至る長崎半島の稜線を中心に、長崎港や市街地、茂木の海岸線、遠くは橘湾を隔て、雲仙、天草が眺められる景勝地です。 広大な森林公園内には森林体験館や運動広場、休養宿泊施設、林間キャンプ場も整備されおり、野鳥の森、昆虫の森のエリアも含め市民のレクレーションや自然観察に利用できます。 森林体... 詳細表示
147件中 1 - 10 件を表示