• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 観光案内・情報 』 内のFAQ

17件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 長崎市総合観光案内所の電話が繋がらない。

    長崎市公式観光サイトがリニューアルされ、AIチャットボットが実装されたことに伴い、 長崎市総合観光案内所の電話応対は終了しました。 長崎市公式観光サイト「travel nagasaki」をご覧ください。 長崎市公式観光サイト「travel nagasaki」 (at-nagasaki.j... 詳細表示

    • No:10999
    • 公開日時:2022/09/29 13:52
    • 更新日時:2023/03/09 16:09
  • 女神大橋について知りたいです

    ヴィーナス・ウイングの愛称を持つ女神大橋は、全長は1,289m、海面からの高さは65mの斜張橋(塔から斜めに張ったケーブルで桁を吊り下げる橋)で、平成17年12月11日に供用開始されました。通行料金は次のとおりです。長崎県道路公社が管理しています。 ・普通車 100円 ・中型車 100円 ・大型車 16... 詳細表示

    • No:2797
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2021/07/15 14:27
  • 唐人屋敷跡にあるお堂や施設の見学可能な時間や入場料を教えてください。

    ・4つのお堂(土神堂・天后堂・観音堂・福建会館天后堂)    9:00頃~17:00頃  入場無料 ・蔵の資料館(館内町16番5号)    9:00頃~17:00頃  見学無料 (年中無休) ・十善寺地区まちづくり情報センター(館内町16番5号)    10:00~16:00 (12:00~13:00は不在。また... 詳細表示

    • No:1974
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 修学旅行での体験学習について、教えてください。

    長崎の食文化、伝統文化、平和学習など教育効果の高い体験をご提供するメニューが豊富にございます。 【問合せ先】長崎国際観光コンベンション協会  電話:095-823-7423 "あっ!と ながさき:感動長崎 修学旅行ナビ":http://www.at-nagasaki.jp/syugaku/ FAQ作成担当部署:... 詳細表示

    • No:3158
    • 公開日時:2010/10/01 00:00
  • 伊王島大橋について知りたいです

    伊王島大橋は、伊王島と香焼町を結ぶ全長876mの3径間連続鋼床版箱桁橋で、通行料は無料です。片側1車線で長崎港側に幅1.5mの歩道が設置されており、歩いても渡れます。長崎県が管理しています。 FAQ作成担当部署: 土木部土木企画課 詳細表示

    • No:2798
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/06/26 11:18
  • 長崎市野母崎高浜海岸交流施設(高浜アイランド)の場所や営業時間等は?

    場所:長崎市高浜町3963-3  電話095-894-2201(高浜アイランド) 海水浴場開設期間:例年7月第3土曜日から8月31日までの毎日(毎年4月下旬頃正式決定します。) 営業時間:桟敷 9:00~19:00  カフェ 11:00~19:00(毎週水曜日休み) FAQ作成担当部署:水産農林部水... 詳細表示

    • No:3504
    • 公開日時:2016/07/08 16:51
    • 更新日時:2023/01/06 13:27
  • 長崎市野母崎高浜海岸交流施設(高浜アイランド)までの所要時間は?

    長崎市中心部(駅前)から車の場合約50分、バスの場合約1時間です。 FAQ作成担当部署:水産農林部水産農林政策課 詳細表示

    • No:3509
    • 公開日時:2014/07/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 長崎市野母崎高浜海岸交流施設(高浜アイランド)に行くにはどうしたらいいですか?

    バスの場合:JR長崎駅から長崎バス野母崎方面樺島行、岬木場行で約1時間、高浜海水浴場前下車すぐ(運賃670円) 車の場合:長崎自動車道長崎ICから長崎南環状線・県道237号を経由し、国道499を野母崎方面へ約23km、所要時間は約50分 FAQ作成担当部署:水産農林部水産農林政策課 詳細表示

    • No:3508
    • 公開日時:2014/07/23 00:00
    • 更新日時:2023/01/20 11:10
  • 長崎市野母崎高浜海岸交流施設(高浜アイランド)に駐車場はありますか?

    夏期:220台程度(500円/日)  夏期以外:50台程度 FAQ作成担当部署:水産農林部水産農林政策課 詳細表示

    • No:3507
    • 公開日時:2023/01/06 00:00
    • 更新日時:2023/01/06 11:54
  • 長崎市野母崎高浜海岸交流施設(高浜アイランド)の問合せ先は?

    指定管理者 高浜スカイアンドシー         (高浜アイランド事務室 TEL 894-2201) FAQ作成担当部署:水産農林部水産農林政策課 詳細表示

    • No:3506
    • 公開日時:2014/07/23 00:00
    • 更新日時:2019/07/09 12:53

17件中 1 - 10 件を表示