095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
始業式、終業式の日程は、次のとおりです。 【令和6年度】 始業式 終業式・修了式 ・2学期 令和6年9月 2日(月) 令和6年12月24日(火) ・3学期 令和7年1月 8日(水) 令和7年 3月24日(月)... 詳細表示
休日(日曜日・祝日・年末年始)の昼間に診療可能な医療機関はホームページや 新聞、電話等で確認できます。受診する場合は、事前に当番医へ連絡してください。 〇ホームページ 診療科目 診療時間 当番医等 内科・小児科・外科 午前9時~午後6時 長崎市医師... 詳細表示
もみじ谷葬斎場は1月1日(元旦)以外は開いています。 受付時間は午前9時30分から午後5時までです。 〈お問い合わせ先〉 もみじ谷葬斎場 電話:095-861-0298 FAQ作成担当部署: 市民生活部もみじ谷葬斎場 詳細表示
原則毎月3日になります。ただし、3日が土、日および祝日等の場合は、前日の金融機関営業日になります。 【令和6年度支給日一覧】 令和6年 4月分 令和6年4月3日(水) 令和6年 5月分 令和6年5月1日(水) 令和6年 6月分 令和6年6月3日(月) 令和6... 詳細表示
年金額(支払額)が前回より減っているのですが、どうしてですか。
年金額(支払額)が前回より減っている場合は、「年金支払額」、「介護保険料額」、「国民健康保険料(税)額」、「後期高齢者医療保険料額」、「個人住民税額」が変更されたことなどが考えられます。年金額(支払額)が変更になった場合、事前に年金振込通知書が送られていますので内容をよくご確認ください。 年金振込通知書で確認が... 詳細表示
卒業式、入学式の日程は、次のとおりです。 【令和6年度 卒業式】 ・小学校 令和7年3月18日(火) ・中学校 令和7年3月14日(金) 【令和7年度 入学式】 ・小学校 令和7年4月9日(水) ・中学校 令和7年4月8日(火) FAQ作成担当部署: 教育委員会学校教... 詳細表示
【施設名称】 長崎市役所 【開庁時間】 午前8時45分~午後5時30分 【休日】 土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日) ※ただし、市民利用スペースの利用については、次のとおりです。 ・休日:午前9時から午後9時30分まで ・平日:午後6時から午後9時30分ま... 詳細表示
長崎港⇔伊王島⇔高島の定期船発着時間は次のとおりです。 【往路】 便 長崎 伊王島 高島 1 5:50 6:11 6:23 2 7:20 7:42 7:54 3 8:50 9:12 9:24 4 11:50 1... 詳細表示
マイナンバーカードの交付、暗証番号の再設定等の各種手続き後、住民票の写しや...
【マイナンバーカードの各種手続きを行った場合のコンビニ交付の利用について】 マイナンバーカードの各種手続きを行った場合、手続きによってコンビニ交付を利用できるまでの期間が異なります。 ②「暗証番号初期化・再設定」の手続き後は即時利用可能です。 ①「交付(電子証明書を搭... 詳細表示
市役所の地下駐車場、駐輪場の利用は以下の通りです。 【市役所の地下駐車場】 利用時間 :午前8時15分~午後10時 利用不可日:12月28日午後10時から翌年1月4日午前8時15分まで 利用料金 :車 最初の30分まで140円、その後30分毎130円 1泊 830円※1泊…午後10時から翌日午前8時15... 詳細表示
3824件中 1 - 10 件を表示