095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
始業式、終業式の日程は、次のとおりです。 【令和5年度】 始業式 終業式・修了式 ・2学期 令和5年9月 1日(金) 令和5年12月22日(金) ・3学期 令和6年1月 9日(火) 令和6年 3月22日(金)... 詳細表示
長崎県・U18マイナカード生活応援事業について教えてください。
長崎県・U18マイナカード生活応援事業は、マイナンバーカードの取得率が低い、若い世代におけるカードの利活用促進及び子育て世帯への経済対策支援を目的として、カードを保有する18歳以下の県民1人あたり10,000円分のデジタルポイントを付与するものです。 申請期間:令和5年10月24日~12月28日 対象者:申請... 詳細表示
原則毎月3日になります。ただし、3日が土、日および祝日等の場合は、前日の金融機関営業日になります。 【令和5年度支給日一覧】 令和5年 4月分 令和5年4月3日(月) 令和5年 5月分 令和5年5月1日(月) 令和5年 6月分 令和5年6月2日(金) 令... 詳細表示
障害をお持ちの方の、交通運賃割引について教えてください。 (JR、バス、...
■JR 1.対象 身体障害者手帳、療育手帳 2.割引を受けるには 割引乗車券を購入する時、身体障害者手帳又は療育手帳を発売窓口に提示してください。 3.割引の種類と割引額 ・第1種の障害をお持ちの方とその介護者が乗車する場合、普通乗車券・定期乗車券・普通回数 券・急行券... 詳細表示
卒業式、入学式の日程は、次のとおりです。 【令和5年度 卒業式】 ・小学校 令和6年3月18日(月) ・中学校 令和6年3月14日(木) 【令和6年度 入学式】 ・小学校 令和6年4月10日(水) ・中学校 令和6年4月9日(火) ... 詳細表示
市役所の地下駐車場、駐輪場の利用は以下の通りです。 【市役所の地下駐車場】 利用時間 :午前8時15分~午後10時 利用不可日:12月28日午後10時から翌年1月4日午前8時15分まで 利用料金 :車 最初の30分まで140円、その後30分毎130円 1泊 830円※1泊…午後10時から翌日午前8時15... 詳細表示
イコモス(International Council on Monuments and Sites(ICOMOS):国際記念物遺跡会議)は、人類の遺跡や歴史的建造物など文化遺産の保全のための国際組織で、ユネスコの諮問機関として、世界文化遺産登録の審査、モニタリング活動などを行っています。 ユネスコへ... 詳細表示
消防車が火災や救助などの災害で出動したときは、災害の発生した時間、発生町名、災害種別を下記の電話番号で自動案内する災害情報テレフォンサービスを行っています。 なお、防災行政無線の放送内容についても自動案内しています (電話番号) 災害問合せについては 050-5530-9909 ... 詳細表示
ひとり親(母子)家庭の児童に対するインフルエンザ予防接種の助成はありますか
ひとり親(母子)家庭のみを対象とした助成は行っておりません。 10月から翌年の2月末まで、生後6か月から小学校就学前のお子さんを対象に自己負担1,750円で接種できます。(一年度中に2回) ※費用は変更することがあります。 つぎのかたは無料で受けることができます。 (1)世帯主が住民税非課... 詳細表示
長崎港⇔伊王島⇔高島の定期船発着時間は次のとおりです。 【往路】 便 長崎 伊王島 高島 1 5:50 6:11 6:23 2 7:20 7:42 7:54 3 8:50 9:12 9:24 4 11:50 1... 詳細表示
3831件中 1 - 10 件を表示