• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 建築 』 内のFAQ

61件中 1 - 10 件を表示

1 / 7ページ
  • 住宅のリフォーム工事(ながさき住みよ家(か)リフォーム補助金及び住宅性能向...

     申請前の事前抽選を行っております。抽選に当選した方のみ補助金の申請が可能となりますのでご注意ください。  また、抽選に当選された場合も、受付期間内に本申請されなかった場合は、補助金の交付ができませんのでご注意ください。 〇補助金は、次のとおり2期に分けて受付をしています。  第1期 抽選受付:... 詳細表示

    • No:6251
    • 公開日時:2018/07/09 13:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:53
  • 市営住宅に入居していますが、入院して長期留守にすることになるので手続きが必...

    市営住宅では、長期入院や出張等により15日以上連続して住宅を使用しない場合、その間の住宅管理者を届ける必要がありますので「市営住宅一時不使用届」を提出する必要があります。 一時不使用届を提出されても家賃等は、賦課されますのでご注意ください。 ○必要書類 ・市営住宅一時不使用届(指定管理者または各地域センター... 詳細表示

    • No:3234
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/01/25 15:13
  • 老朽危険空き家除却費の補助金について教えて下さい。

    長崎市では、安全・安心な住環境づくりを促進するため、老朽化し危険な空き家住宅の除却費の一部を補助します。 対象(以下の条件を全て満たす方) 1 長崎市内の建築物であること 2 空き家(使用している者がいない)であること 3 木造又は鉄骨造であること 4 過半が住宅として使用されていたこと 5 構造... 詳細表示

    • No:3219
    • 公開日時:2024/01/12 08:47
  • 市営住宅に入居しています(する予定です)が、駐車場を申込(解約)したい。

    市営住宅の駐車場を使用するには、次の要件を満たしてなければなりません。 要件を満たしている場合は、申込ができますので指定管理者または地域センター(香焼・伊王島・高島・野母崎・外海・三和・琴海、旧町のみ)でお申込ください。 ○申込要件 ・市営住宅の入居者または同居者であること。 ・入居者または同居者が自ら使... 詳細表示

    • No:3233
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/01/25 15:12
  • 建築確認申請における「確認済証」や検査申請における「合格証」「検査済証」を...

    再発行は出来ませんが、長崎市で交付した分は再発行に代え、「記載事項証明」の発行となります。申請をする場合は台帳検索に時間がかかる場合がありますので、建築確認申請の受付年月日・建築確認申請当時の建築主の氏名・敷地の地名地番など確認できるものをお持ちください。 (民間確認検査機関が交付した分はそちらへお問い合わせく... 詳細表示

    • No:2025
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
  • 住宅のリフォーム工事(ながさき住みよ家(か)リフォーム補助金及び住宅性能向...

    次の条件をすべて満たす工事が対象となります。 〇着手する前の改修工事であること  ※新築・増築工事、器具のみの設置など対象とならない工事もあります。 〇市内に本社がある法人又は市内に住所がある個人の施工業者に発注する工事であること  ※市では施工業者の斡旋は行っていません。 〇対象となる工事費の合計... 詳細表示

    • No:6247
    • 公開日時:2018/07/08 13:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:48
  • 市営住宅の家賃算定のために収入申告書を提出するよう書類がきたが、その内容に...

    収入申告書は、家賃を算定するために提出していただく書類です。 提出期限までにお配りしている返信用封筒により送付してください。 記入については、収入申告書の書き方をご覧ください。 また、詳しい内容については、指定管理者にお問い合わせください。 〈お問い合わせ先〉 ・A地区(滑石、川平、大園、女の都... 詳細表示

    • No:3308
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/01/25 15:24
  • 住宅のリフォーム工事費用の補助について教えてください。

    住宅リフォーム工事に要する費用の一部を助成する「ながさき住みよ家(か)リフォーム補助金」及び「住宅性能向上リフォーム補助金」の申請を受け付けています。 事業の詳細については、下記ホームページをご確認ください。 ながさき住みよ家(か)リフォーム補助金及び住宅性能向上リフォーム補助金について https:/... 詳細表示

    • No:3207
    • 公開日時:2018/07/09 13:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:45
  • 建物を建築する際の「長崎県福祉のまちづくり条例」について教えてください。

    高齢者、障害者等の行動を妨げているさまざまな障壁を取り除き、すべての人が自らの意思で自由に行動し、あらゆる分野の活動に参加することができるよう、長崎県によって基準を設けてあります。条例及び基準は、長崎市役所ホームページ、市政の情報の中にある建築行政に関する業務の案内をご参照ください。詳細は図面を持参の上、建築指導... 詳細表示

    • No:1999
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
  • 県営住宅の申込書を市でも配布していると聞きましたが配布している場所はどこですか。

    県営住宅の申込書配布期間中に配布のみ行っています。 申し込み資格等の問い合わせは、実際の受け付けを行う長崎県住宅供給公社へお問い合わせください。 ○配布場所 ・市営住宅指定管理者(本庁舎18階)、地域センター、地区事務所 ○問い合わせ先 ・長崎県住宅供給公社 電話095-823-3050 ... 詳細表示

    • No:3232
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/01/20 12:06

61件中 1 - 10 件を表示