• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

閲覧の多いFAQ

『 防災 』 内のFAQ

29件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 防災行政無線が聞こえなかった。内容を教えて欲しい。

    ○時○分に、防災行政無線で○○警報が発表されたことを放送しました。 今後の気象情報に十分注意してください。 なお、防災行政無線の内容は、防災メール、テレビのdボタン、テレフォンサービス、市公式LINE等のSNS、ホームページでも確認できます。 ・防災メール 登録制の防災メール配信サ... 詳細表示

    • No:238
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
  • 防災行政無線が聞こえなかった。なんとか改善してほしい。

     防災行政無線の放送につきましては、屋外のスピーカーからの放送であるため、地形や天候の影響等の要因により、放送内容が聞き取りづらい場合がございます。長崎市では、他の情報伝達手段として、「LINE」や「防災メール」、「ツイッター」、「フェイスブック」のほか、テレフォンサービス(050-5530-9908)な... 詳細表示

    • No:239
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/03/02 21:21
  • 防災行政無線が放送されたが、※1反響したり※2音割れして内容が聞き取れない...

    防災危機管理室で後日調査し、改善方法を検討します。(住所、名前、連絡先を聞く。)その問題が解消できるまでに時間がかかる可能性があります。 なお、放送内容は防災メール、テレビのdボタン、テレフォンサービス、市公式LINE等SNS、ホームページでも確認できます。是非、ご利用ください。 また、防災行政無... 詳細表示

    • No:240
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
  • 防災無線は夜中には不要です

    防災行政無線は、大雨警報などの災害に関する情報を迅速かつ的確に伝達するために設置しており、市民の皆様の安全を守るためには、例え夜中であっても放送が必要であると考えております。ただし、その危険性が少なくなった場合の大雨警報等の解除につきましては、市民の安眠等を考慮して午後8時から午前8時までの時間帯は、放送しないよ... 詳細表示

    • No:3203
    • 公開日時:2010/12/16 00:00
  • 災害ボランティア車両の高速道路の無料措置の方法を教えてほしい

    ・災害ボランティア車両の高速道路の無料措置における手続きについては、「災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイト」にて必要事項を登録の上、災害ボランティア車両高速道路通行証明書が取得できます。 利用方法は、次のとおりです。 (1)各高速道路会社のホームページから「災害ボランティア車両 高速道路通行証明... 詳細表示

    • No:12478
    • 公開日時:2024/01/18 00:00
  • 防災行政無線がうるさいので、なんとかしてほしい。

    防災行政無線は、全市民に災害に関する情報を迅速かつ的確に伝達するために設置しています。設置場所については周囲の状況等を考慮し、関係自治会とも協議をしながら、最も適切と思われる場所に設置しています。1箇所のスピーカーから、一定の範囲の市民に対して伝える必要があることから、スピーカーの近くにお住まいの方など、場所によ... 詳細表示

    • No:241
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
  • 緊急速報(エリアメール)が届きましたが、これはなんですか。

    緊急速報(エリアメール)は、緊急地震速報や津波警報、さらには避難情報等の災害や避難に関する緊急の情報を特定のエリアへ一斉に配信するサービスです。内容をご確認いただき、必要な対応をお願いします。なお、このメールは、携帯電話会社を通じて、長崎市内にいらっしゃる方の携帯電話に一斉に送信しますので、登録した記憶がない方に... 詳細表示

    • No:3655
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
  • 防災メールについて教えてください。

    防災メールとは、市民の皆様の携帯電話やパソコンに、火災情報や防災行政無線の放送内容などを、電子メールでお知らせします。 ・手続き方法 長崎市ホームページから(携帯電話からも可) ・受付時間 24時間いつでも ・担当課  防災危機管理室 電話:095-822-0480 FAQ作成担当部... 詳細表示

    • No:233
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
    • 更新日時:2023/06/12 19:23
  • 津波のハザードマップはどこでもらえますか。

    市ホームページにて、令和5年2月1日から行政情報(都市計画情報、地番参考図情報など)をインターネット上で閲覧できるながさきマップを公開しており、津波の危険区域も掲載されています。 (ながさきマップ)https://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/650000/651000/p0396... 詳細表示

    • No:3578
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
  • 最近、防災行政無線が聞こえなくなった気がするが…

    防災行政無線が故障している可能性があります。 夕方5時(夏は6時)と一部の地区においては正午にも、チャイムがなるように設定してありますので、再度確認しそれでも鳴ってないようでしたら、防災危機管理室まで連絡をお願いします。(住所、名前、連絡先を聞く。) お問い合わせ先  防災危機管理室 電話 095-822-048... 詳細表示

    • No:242
    • 公開日時:2010/08/23 00:00

29件中 1 - 10 件を表示