• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

閲覧の多いFAQ

『 スポーツイベント 』 内のFAQ

12件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 長崎平和ハーフマラソンについて教えてほしい。

    日時:令和7年11月16日(日) 場所:長崎水辺の森公園 種目:ハーフマラソン、ファンラン(1,9km) 申込方法:ランネットエントリーサイトからお申し込みください。      詳しくは大会ホームページでご確認下さい。 ボランティアスタッフ募集:大会ホームページでご確認ください。 その他、ご不明な... 詳細表示

    • No:13915
    • 公開日時:2025/07/17 00:00

  • 長崎ベイサイドマラソンはいつあるんですか?

    令和7年度は「長崎ベイサイドマラソン」は開催しません。 代わりに「長崎平和ハーフマラソン」を開催します。 被爆80周年を記念した大会で平和を発信できる大会を目指します。 日時:令和7年11月16日(日) 場所:長崎水辺の森公園(スタート・ゴール) FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

    • No:492
    • 公開日時:2011/07/03 00:00
    • 更新日時:2025/07/17 10:43
  • 市民体育・レクリエーション祭の申込期間はいつからいつまでですか。

    競技によって期限が異なりますので、スポーツ振興課・地域センター・ふれあいセンターなどに設置している「市民体育・レクリエーション祭実施要項」の種目別競技要項でご確認ください。長崎市ホームページからもご覧になれます。 市民体育・レクリエーション祭 http://www.city.nagasaki.lg.j... 詳細表示

    • No:516
    • 公開日時:2011/07/03 00:00
    • 更新日時:2018/01/25 11:02
  • 市民体育・レクリエーション祭に参加するにはどうすればいいですか。

    競技ごとに定められた要項にしたがってお申込みください。種目別競技要項は、スポーツ振興課・行政センター・支所・ふれあいセンターなどに設置している「市民体育・レクリエーション祭実施要項」でご確認ください。長崎市ホームページからもご覧になれます。 なお、傷害保険に加入していることが参加条件の1つになっています。加... 詳細表示

    • No:3244
    • 公開日時:2011/07/03 00:00
    • 更新日時:2016/12/21 17:09
  • 令和7年度(2025.1.12)第26回長崎新春駅伝の結果を教えて下さい。...

    この度は、第26回長崎新春駅伝大会にご参加いただき、ありがとうございました。  結果につきましては、長崎市役所ホームページへ掲載しておりますので、下記のURLからご確認ください。 【URL】  https://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190001/194001/p009... 詳細表示

    • No:13427
    • 公開日時:2025/01/17 11:51
  • 新春駅伝に出場したいのですが、人数が揃わないので、1人が2回走ってもいいですか?

    大会運営上認めていません。 FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

    • No:3250
    • 公開日時:2011/07/03 00:00
  • 新春駅伝には、男女混合でも出場できますか?

    出場はできます。ただし、男性の部での出場となります。 FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

    • No:3249
    • 公開日時:2011/07/03 00:00
  • 長崎新春駅伝の参加料はいくらですか?

     1チームあたり、一般の部が4,200円、高校生の部が3,000円、中学生の部が1,800円、小学生低学年の部と小学生高学年の部が1,200円となっています。  FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

    • No:3248
    • 公開日時:2011/07/03 00:00
  • 長崎新春駅伝の種目はどんなものがあり、距離はどれくらいですか?

     男女別に、一般の部、高校生の部、中学生の部があり、6人のチーム編成となっています。距離は、1区・6区が若干長くなりますが、約3kmです。また、小学生については、男女の区別はなく、1年生から3年生までの小学生低学年の部と4年生から6年生までの小学生高学年の部があり、4人のチーム編成となっています。距離は、1区・4... 詳細表示

    • No:3247
    • 公開日時:2011/07/03 00:00
  • 長崎新春駅伝の参加申込は、どのようにすればよいですか?

    申込用紙に必要事項を記入のうえ、参加料を添えて、スポーツ振興課に持参するか、スポーツ振興課へ申込用紙を郵送し、申込確認後、代表者へ送付する納付書にて金融機関(十八銀行・親和銀行・ゆうちょ銀行等)で参加料をお支払いただく。 申込み期間は平成30年10月9日(火)から平成30年11月22日(木)まで。 ... 詳細表示

    • No:3246
    • 公開日時:2011/07/03 00:00
    • 更新日時:2018/08/16 15:38

12件中 1 - 10 件を表示