• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 事故・災害・病気 』 内のFAQ

33件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 防災行政無線が聞こえなかった。内容を教えて欲しい。

    防災行政無線は、屋外の放送設備ですので、気象状況などの影響により聞き取りにくい場合があります。 防災行政無線の内容は、防災メール、テレフォンサービス、市公式LINE等のSNS、ホームページでも確認できます。 ・防災メール 登録制の防災メール配信サービスも行っており、携帯電話やパソコンで放送内容をメー... 詳細表示

    • No:238
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
    • 更新日時:2025/05/08 12:57
  • 防災行政無線が放送されたが、※1反響したり※2音割れして内容が聞き取れない...

    防災危機管理室へご連絡をいただきますようお願いします。 現場を確認し、改善方法を検討いたします。 なお、放送内容は防災メール、テレフォンサービス、市公式LINE等SNS、ホームページでも確認できます。是非、ご利用ください。 また、長崎市ホームページのトップページにも放送内容が表示されます。その他、電話で... 詳細表示

    • No:240
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
    • 更新日時:2025/06/09 09:19
  • 防災メールについて教えてください。

    防災メールとは、市民の皆様の携帯電話やパソコンに、火災情報や防災行政無線の放送内容などを、電子メールでお知らせします。 ・手続き方法 長崎市ホームページから(携帯電話からも可) ・受付時間 24時間いつでも ・担当課  防災危機管理室 電話:095-822-0480 FAQ作成担当部... 詳細表示

    • No:233
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
    • 更新日時:2023/06/12 19:23
  • 防災行政無線が聞こえなかった。なんとか改善してほしい。

     防災行政無線の放送につきましては、屋外のスピーカーからの放送であるため、地形や天候の影響等の要因により、放送内容が聞き取りづらい場合がございます。長崎市では、他の情報伝達手段として、「LINE」や「防災メール」、「ツイッター」、「フェイスブック」のほか、テレフォンサービス(050-5530-9908)な... 詳細表示

    • No:239
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/03/02 21:21
  • 緊急速報(エリアメール)が届きましたが、これはなんですか。

    緊急速報(エリアメール)は、緊急地震速報や津波警報、さらには避難情報等の災害や避難に関する緊急の情報を特定のエリアへ一斉に配信するサービスです。内容をご確認いただき、必要な対応をお願いします。なお、このメールは、携帯電話会社を通じて、長崎市内にいらっしゃる方の携帯電話に一斉に送信しますので、登録した記憶がない方に... 詳細表示

    • No:3655
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
  • 災害時のライフライン等の問合せ先を知りたい

    ライフライン機関への連絡先は、以下の通りです。 電気 九州電力送配電長崎配電事業所 電話 0800-777-9424 ガス 西部ガス           電話 095-824-0919 水道 上下水道局 給水課      電話 095-826-9211 道路 各総合事務所 地域整備課      中央... 詳細表示

    • No:235
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/03/02 15:34
  • 災害時にはどんな避難情報が出されますか

    災害が発生した場合、災害が発生するおそれがある場合に、その段階に応じて、高齢者等避難、避難指示、緊急安全確保の情報を、防災行政無線、SNS、メール等で伝達することとしています。 【高齢者等避難】 ・人に被害が及ぶ恐れが高まっているとき。お年寄りなど避難をするのに時間がかかるかたは、避難を始めなければならな... 詳細表示

    • No:228
    • 公開日時:2025/04/24 11:00
  • 避難したい時は、どこに連絡すればいいんですか?

    指定避難所の開設・混雑状況等がWEB上で随時確認できますので、ご確認ください。 https://www.city.nagasaki.lg.jp/bousai/210004/214000/p036070.html なお、インターネット環境にないかたは、防災危機管理室またはあじさいコールに連絡してください。開設し... 詳細表示

    • No:231
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
  • 交通事故に係る賠償金や過失相殺などに関する交通事故相談ができると聞きましたが。

    交通事故に関するご相談については、長崎市交通事故相談所でご相談をお受けしますので、ご利用ください。 なお、書類の作成・審査、相手との交渉などは行っていません。 1 相談日:月曜日~金曜日(休日の時は休み) 2 時 間:午前9時~12時、午後1時~4時 3 場 所:新庁舎1階 市民相談窓口 4 担... 詳細表示

    • No:781
    • 公開日時:2021/06/08 00:00
    • 更新日時:2022/12/26 13:38
  • 災害時の対応窓口はどこですか

    ・がけ崩れ(宅地、建物に係るものを除く)、河川の氾濫、道路損壊、畑の崩落、公園の崩壊:各総合事務所地域整備課   中央総合事務所地域整備1課(電話 095-829-1164)   東総合事務所地域整備課(電話 095-894-1248)   南総合事務所地域整備課(電話 095-892-1114... 詳細表示

    • No:229
    • 公開日時:2023/05/01 00:00

33件中 1 - 10 件を表示