095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
平和祈念像の姿形には何か意味があるのですか。意味を知りたいのですが。
平和祈念像の上空を指した右手は原爆の脅威を、水平に伸ばした左手は平和を、軽く閉ざした目は、戦争犠牲者の冥福を祈っている姿です。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示
折り鶴を送りたいがどこに送ればいいですか(送り先を知りたい)。
折り鶴の送付先は、掲示場所によって異なります。 (平和公園に捧げたい場合) 送付先は、〒850-8685長崎市魚の町4番1号 長崎市原爆被爆対策部調査課 です。 (原爆資料館に捧げたい場合) 送付先は、〒852-8117長崎市平野町7-8 長崎原爆資... 詳細表示
折り鶴は、直接「平和公園」に届けていいですか(特別な手続き等が必要か)。
折り鶴は平和公園内の平和祈念像の両脇に設置されている折り鶴掛けにどなたでも捧げることができます。 特別な手続き等はございません。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示
毎月9日の11時2分に防災行政無線で音楽が流されていますが、なぜですか。
原爆犠牲者のご冥福を祈るとともに、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を願って、毎月9日の原爆がさく裂した時間である午前11時2分に、被爆50周年記念歌である「千羽鶴」を放送しています。 この放送は平成13(2001)年から開始しています。 市役所ホームページ:http://www.city.nagasaki.... 詳細表示
長崎市原爆死没者名簿は、昭和43年8月に初めて奉安され、原爆投下により直接死亡された方々や、原爆で被爆しその後死亡された方々のお名前のほか享年と死亡日が記載されています。 長崎で被爆された方で、令和4年8月から令和5年7月末までに死亡されたことが判明し、令和5年8月9日の長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典の際に奉安... 詳細表示
一般養護ホームは食費や居住費は不要ですが、特別養護ホームは入所者の方・配偶者の収入等に応じて、食費や居住費がかかります。身のまわりのものはすべて自己負担です。 詳しくは、援護課にお問い合わせください。 <お問い合わせ先> 原爆被爆対策部 援護課 電話:095-829-1149 FAQ作成担当部... 詳細表示
長崎市内に住所があり、被爆者健康手帳(紫色の手帳)をお持ちの方で、介護が必要な方です。 介護度では決めていませんが、目安としては歩行や排泄等身の回りのことを何とか一人でできる方は一般養護ホームの対象となり、歩行や排泄等身の回りのことを一人でできない方は特別養護ホーム対象となります。又、身体や精神の状態によっては入... 詳細表示
平和祈念式典に参列したいのですが、服装の決まりはありますか。
参列されるときの服装の決まりは特にございません。皆様のご判断におまかせしています。 ただし、奇抜な服装など、慰霊式典にふさわしくないと判断される場合や、他の参列者の方に迷惑を及ぼすおそれがある場合は、入場をお断りさせていただく場合がございます。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示
被爆50周年記念事業碑で、長崎市出身の富永直樹氏の制作によるものです。 21世紀にはばたくに日本の未来を、偉大なる母の慈悲心と温かな母の胸で眠る傷心の子供の姿で表現しています。 長崎市ホームページ「長崎市平和・原爆総合ページ」 http://www.city.nagasaki.lg.jp/heiwa/303... 詳細表示
原爆落下中心地にある「原爆死没者名奉安」箱には、何が保管されているのですか。
原爆落下中心地にあります「原爆殉難者名奉安」箱には、原爆死没者名簿を複写したマイクロフィルムが奉安されています。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示
63件中 1 - 10 件を表示