095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
引越しをして、新しく水道を使いたい(止めたい)のですが、手続きはどのように...
水道の使用開始(廃止)は、電話で申込することができますので、料金サービス課料金受付センターまでご連絡ください。 また、上下水道局のホームページからインターネットでの申込も行えます。 <お問合わせ先> 上下水道局料金サービス課 料金受付センター 電話095-829-1207 https://www.c... 詳細表示
上下水道料金の引き落とし口座を変更したいのですが、どのような手続きをとれば...
新たに引落しする口座の取扱金融機関でお申し込み下さい。その際、振替にご利用されたい預金通帳、金融機関への届出印及び最近支払われた上下水道料金等の領収書または使用水量等のお知らせをご持参ください。 なお、口座変更の事務手続きが完了するまで1~2ヶ月程度かかりますので、変更手続き完了までの期間の料金は変更前の口座か... 詳細表示
オートロックのマンションの水道メーターはどのように検針しているのですか。
各戸メーター検針を希望されるマンションの場合で、建物内に立ち入るのに鍵若しくはオートロックにより施錠されている場合、入口ドアの外側に集中検針盤の設置をお願いし、建物内に立ち入らなくても検針できるようにしております。なお、集中検針盤が設置されていない場合は、管理人等の承諾のもと、鍵等をお借りして検針を行っています。... 詳細表示
上下水道料金をクレジットカード払いにしたいのですが、どのような手続きをとれ...
「長崎市水道料金・下水道使用料クレジットカード払い申込書(共通)」に必要事項をご記入・押印のうえ、直接上下水道局料金サービス課料金受付センターへ持参されるか、郵便ポストへ投函してください。 申込書をご希望の方は、上下水道局料金サービス課料金受付センターまでご連絡ください。上下水道局のホームページからも申込書の資... 詳細表示
水道使用者の名義を変更したいのですが、どうしたらいいですか。
水道使用者の名義変更は、電話で申込することができますので、料金サービス課料金受付センターまでご連絡ください。 <お問合わせ先> 上下水道局料金サービス課 料金受付センター 電話095-829-1207 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
上下水道料金の納入通知書をなくしました。再発行はできますか。
職員が納入状況を確認いたしますので、上下水道局料金サービス課料金受付センターへご連絡ください。 <お問合わせ先> 上下水道局料金サービス課 料金受付センター 電話095-829-1207 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
上下水道料金の支払いに登録しているクレジットカードのカード番号が変更になっ...
お取り扱いのクレジットカードやカード番号が変更になった場合は、再度申込書に必要事項をご記入、押印のうえ、直接上下水道局料金サービス課料金受付センターへ持参されるか、郵便ポストへ投函してください。手続きが完了するまでに1~2ヵ月程度かかる場合がございます。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
引落し日は、上下水道料金のご請求がある月の翌月4日となっております。また、その日に振替できなかった場合、再振替を21日に行っております。 なお、振替日が休日のときは翌営業日となります。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示
以下の各窓口においてお支払いできます。 〈上下水道局窓口〉 上下水道局料金受付センター・上下水道事務所・地域センター(中央除く)・事務所等(長浦・黒崎・池島・脇岬・高浜・樺島) 〈取扱金融機関〉 十八親和銀行 長崎銀行 西日本シティ銀行 みずほ銀行 佐賀銀行 福岡銀行 三菱東京UFJ銀行 北九州銀... 詳細表示
給水停止通知書という文書が届いたのですが、どうしたらよいですか。
お手元に届いたはがきを、金融機関・コンビニエンスストアにお持ちいただいても納めることはできません。 はがきに記載している納入期限までに料金サービス課料金受付センター(市役所別館2階)または、各上下水道事務所の窓口でお支払いただきますようお願いいたします。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サー... 詳細表示
89件中 1 - 10 件を表示