095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
市役所の地下駐車場、駐輪場の利用は以下の通りです。 【市役所の地下駐車場】 利用時間 :午前8時15分~午後10時 利用不可日:12月28日午後10時から翌年1月4日午前8時15分まで 利用料金 :車 最初の30分まで140円、その後30分毎130円 1泊 830円※1泊…午後10時から翌日午前8時15... 詳細表示
【施設名称】 長崎市役所 【開庁時間】 午前8時45分~午後5時30分 【休日】 土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日) ※ただし、市民利用スペースの利用については、次のとおりです。(開庁後から令和5年4月28日(金)までは、統一地方選挙の期日前投票や市・県民税申... 詳細表示
地域センター等の場所及び連絡先は次のとおりです。地図については、長崎市役所ホームページをご覧ください。 https://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/120000/122000/p000410.html#siyakusyo ●地域センター 中央地域センター:魚の町4-... 詳細表示
【障害者用駐車場】 地下駐車場におもいやり駐車場(障碍者用駐車場)を設けています。 【車椅子で入れるトイレ】 バリアフリートイレは全フロアに各1か所、1階は2か所を建物の東側に設置しています。 【和式トイレ】 1~4.6.19階の男女各1か所に和式便所を設置しています。 ... 詳細表示
西浦上地域センターの所在地、電話番号、業務時間、閉庁日、アクセスについては、次のとおりです。 [所在地] 長崎市千歳町5番1号(〒852-8135) チトセピアビル2階 [電話番号] 095-848-5151 [メールアドレス] br_nishi@city.nagasaki.lg.jp [業務時間] 午前8時4... 詳細表示
琴海地域センター(琴海南部文化センター、琴海南部体育館、琴海南部運動公園運...
住所:長崎市琴海村松町703番地14(旧琴海町の村松) バス:長崎バス-長崎駅前から大串方面、琴海ニュータウン方面行き村松バス停下車(約50分) 車:長崎駅から国道206号線(時津町経由)を西海市、佐世保市方面へ約18キロ(約40分)スーパーマックスバリュー前 駐車場:平日約150台、土日祝日約190台(い... 詳細表示
東長崎地域センターの所在地、電話番号、業務時間、閉庁日、アクセスについては、次のとおりです。 [ 所在地 ]長崎市矢上町19番1号(〒851-0133) (東部地区にこにこセンター内) [電話番号]095-839-5151 [業務時間]8:45~17:30 [ 閉庁日 ]土曜・日曜・祝日・年... 詳細表示
庁舎内の落し物は、概ね財産活用課の総務庁舎係に届くようになっています。 (水道局経理課、案内所、各窓口で保管している場合もあります。) お問い合わせください。(ダイヤルイン 095-829-1127) FAQ作成担当部署: 理財部財産活用課 詳細表示
本庁舎に掲揚している国旗については、 国の通知に基づき、8月9日(原爆記念日)、8月15日(終戦記念日)に 半旗を掲げています。 3月11日(東日本大震災の日)については、弔旗を掲揚し、被害に遭われた方のご冥福をお祈りしました。 FAQ作成担当部署: 理財部財産活用課 詳細表示
あじさいコール 095-822-8888にお問い合わせください。 FAQ 作成担当部署:理財部財産活用課 詳細表示
27件中 1 - 10 件を表示