中央卸売市場とは、私達の毎日の食生活に欠かせない生鮮食料品などを全国各地から多種多量に集め、せり等の取引により適正な価格をつけて安定的に消費者に供給する流通拠点です。
【主な取扱品目】野菜及び果物
【品物の流れ】 市場内の2社の卸売業者(オロシウリギョウシャ)が
生産者や出荷者から商品を集め、仲卸業者(ナカオロ
シギョウシャ)や売買参加者(バイバイサンカシャ)
に販売し、スーパーや町のお店に商品が並びます。
【市場の見学】 ホームページ「市場見学のご案内」から申込書をダウン
ロードし申し込んでください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止から、当面の間
申し込み受付を中止しています。
【開場日】 日曜日・祝日・水曜日・1月2日~4日を除く日
(※臨時休場あり)
【開場時間】 午前0時から午後12時まで
※せりは午前7時から午前9時30分まで
【所在地】 長崎市田中町279番地4
【アクセズ】 長崎市内から東長崎方面へ向かい、矢上大橋入り口の
花市場横、イオン東長崎店から200メートル手前、
反対側にあります。
【問合せ先】 長崎市中央卸売市場 電話 095-839-6111
"長崎市中央卸売市場"
http://www.nagasaki-ichiba.jp/
FAQ作成担当部署: 商工部中央卸売市場