トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
住民票・戸籍・印鑑証明・パスポート
>
パスポート
>
米国へ渡航するときは、パスポート以外に手続きが必要ですか。
戻る
No : 483
公開日時 : 2010/08/23 00:00
更新日時 : 2025/05/16 12:50
印刷
米国へ渡航するときは、パスポート以外に手続きが必要ですか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
住民票・戸籍・印鑑証明・パスポート
>
パスポート
回答
事前に電子渡航認証システム(ESTA)の登録(有料)が必要となります。
観光、短期商用等の90日以内の滞在の場合は、従来から米国の査証(ビザ)の取得は免除されていますが、ESTAの登録は必要です。
認証を受けていないと、米国行きの航空機等への搭乗(乗り継ぎを含む)や米国入国を拒否されます。
登録は、渡航の72時間前までにする必要があり、一度登録をすると2年間有効です。
インターネット(
https://esta.cbp.dhs.gov/)から個人で登録または旅行業者に代行してもらうこともできます。
詳しくは、在日米国大使館のホームページ(
http://jp.usembassy.gov/ja/
)をご覧ください。
"在日米国大使館ホームページ":
http://jp.usembassy.gov/ja/
FAQ作成担当部署: 市民生活部消費者センター