トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
保険・年金・福祉
>
後期高齢者医療制度
>
【令和7年度年次更新】1割負担だが、限度区分が低Ⅰ、低Ⅱから一般Ⅰへ変更と...
戻る
No : 13800
公開日時 : 2025/07/14 00:00
印刷
【令和7年度年次更新】1割負担だが、限度区分が低Ⅰ、低Ⅱから一般Ⅰへ変更となっているのはどうしてか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
カテゴリから探す
>
保険・年金・福祉
>
後期高齢者医療制度
回答
負担区分が変更となっている場合は、主に次の理由が考えられます。
前年の課税所得がその前の年より増えたなどの理由により、今年度は市民税課税世帯となったため
世帯変更(課税者の転入、課税世帯との世帯合併等)により、今年度は市民税課税世帯となったため
ご不明な点がございましたら、後期高齢者医療室までお問い合わせください。(829-1139)
FAQ作成担当部署: 市民健康部後期高齢者医療室