防災危機管理室で後日調査し、改善方法を検討します。(住所、名前、連絡先を聞く。)その問題が解消できるまでに時間がかかる可能性があります。
なお、放送内容は防災メール、テレビのdボタン、テレフォンサービス、市公式LINE等SNS、ホームページでも確認できます。是非、ご利用ください。
また、防災行政無線放送が鳴ってることを確認できましたら、テレビのチャンネルをNBCにしていただき、dボタンを押していただくと、テレビのデータ放送でご覧になれます。
このほか、長崎市ホームページのトップページにも放送内容が表示されます。また、電話でも放送内容を確認することができますので、050-5530-9908(防災行政無線内容)、050-5530-9909(火災などの災害情報)で内容の確認をお願いします。
※通話料(目安):固定電話 8円/3分
携帯電話 17円/1分
長崎市ホームページ ⇒http://www.city.nagasaki.lg.jp/index.html
「防災メール」の登録について ⇒http://www.city.nagasaki.lg.jp/bousai/210002/p027745.html
お問い合わせ先
防災危機管理室 電話 095-822-0480
FAQ作成担当部署: 防災危機管理室