• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 その他 』 内のFAQ

23件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 市たばこ税とは何ですか?

    市たばこ税は、国産たばこの製造業者、特定販売業者(輸入業者)および卸売販売業者が市内の小売販売業者に売り渡した「たばこ」に対してかかる税金です。  ・納税義務者  国産たばこの製造業者、特定販売業者(輸入業者)、卸売販売業者  ・税率 一般銘柄 1,000本につき5,262円 特定銘柄(旧3級品) 1,000本に... 詳細表示

    • No:378
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 税金を二重納付してしまったのですがいつ頃還付されますか

    還付をする場合は、市から対象者の方に還付通知書を送付しますが、同通知書に還付日や受取り方法などを記載しておりますので、ご確認ください。なお、還付を行うには金融機関等でご納付いただいた内容を市で確認を行い、還付手続きを行うことから一定の時間がかかりますので、ご了承ください。 FAQ作成担当部署: 理財部収納課 詳細表示

    • No:404
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 不動産公売に参加して落札できなかった場合、公売保証金は返還されますか

    入札が終了し、最高価買受人が決定した後、すぐにお返しします。ただし、次順位買受の申出をされた方は、返還まで4週間程度かかることがあります。 公売情報http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/130000/136000/index.html FAQ作成担当部署: 理... 詳細表示

    • No:3191
    • 公開日時:2010/12/02 00:00
    • 更新日時:2018/05/02 11:38
  • 不動産公売には、だれでも参加できますか

    ○原則としてだれでも参加することができます。ただし、以下に掲げる方は参加できませ  ん。 ・買受人の制限(滞納者、税務職員は買受人となることはできない) ・公売への参加制限(公売への参加を妨害した者、不正に連合した者、偽りの名義で買受申し込みをした者、公売等の実施を妨害した者等) ・暴力団及び暴力団員 (注)参加... 詳細表示

    • No:3192
    • 公開日時:2010/12/02 00:00
  • 不動産公売に参加するにあたり必要なものは

    ・印鑑(法人で入札する場合は、代表取締役印) ・公売保証金(現金又は小切手(長崎手形交換所管内で発行されたもの)、クレジットカード) ・委任状(代理人が入札する場合) ・入札者の身分証明書(運転免許証等) 公売情報http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/130000... 詳細表示

    • No:3193
    • 公開日時:2010/12/02 00:00
    • 更新日時:2018/05/02 11:41
  • 不動産公売の開札と最高価申込者の決定方法は

    ○開札は入札終了後、直ちに行います。 ・入札価額が見積価額以上で、かつ、最高価額であること。 ・所定の公売保証金が納付されていること。 ・参加条件を満たした買受人であること。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/130000/index.html FAQ作成担当部署: 理財... 詳細表示

    • No:3194
    • 公開日時:2010/12/02 00:00
  • 不動産公売の代金納付と権利移転手続

    ○買受代金を全額納付した時点で所有権を取得します。 ・買受代金納付期限は、売却決定の日です。 ・買受代金納付期限までに全額を納付しないときは、売却決定を取消します。 ・買受代金の全額を納付後、「売却決定通知書」を交付します。 ・権利移転の手続きは、買受人の請求により、長崎市が登記嘱託を行います(登録免許税などの諸... 詳細表示

    • No:3195
    • 公開日時:2010/12/02 00:00
  • 不動産の引渡時期はいつですか

    長崎市は、不動産登記簿上の権利移転手続きのみ行い、公売財産の引渡義務は負いません。したがって、買受代金を全額納付した時点で事実上、所有権を取得します。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/130000/index.html FAQ作成担当部署: 理財部特別滞納整理室 詳細表示

    • No:3196
    • 公開日時:2010/12/02 00:00
  • 台風で家が被害にあいました。り災証明がほしいのですが、どこでもらえますか。

    台風などの風水害で家屋や土地に被害を受け、り災証明書が必要なときは、申請に基づき調査を行い、り災証明書を交付します。 ただし、損害保険請求のためには、り災証明書は発行しておりません。 申請には、本人の身分証明書、代理人の場合は代理の方の身分証明書と本人からの委任状が必要です。また,被災の状況が分かる写真をお持... 詳細表示

    • No:3368
    • 公開日時:2016/10/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料について聞きたい

    内容や計算方法について   介護保険課 095-829-1163・・・・・・・・介護保険料   後期高齢者医療室 095-829-1139・・後期高齢者医療保険料   幼児課 095-829-1142・・・・・・・・・・・・保育料(保育所) 納付方法(納付場所や口座振替申込方法等)について   収納課収... 詳細表示

    • No:3596
    • 公開日時:2015/04/01 00:00

23件中 1 - 10 件を表示