• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 住民票・戸籍・印鑑証明・パスポート 』 内のFAQ

261件中 91 - 100 件を表示

10 / 27ページ
  • 印鑑登録証がたくさんあり、どれが使用できて、どれが誰のかわからないのですが?

    すべての印鑑登録証を窓口へお持ちください。お調べして必要であれば名前のみを書いたシールを裏面に貼りつけます。 なお、抹消されていて使用できないカードがあれば、その際に回収させていただきます。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:686
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 印鑑登録・証明
  • 新規に入国した外国人はどのような手続きが必要になりますか?

    住所を定めた後、在留カードとパスポートを持参して、転入の届出をしていただくことになります。なお、同一世帯の世帯主が外国人住民である場合は、本人と世帯主との続柄を証する公的資料が必要となりますのでご注意ください。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:2508
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 外国人登録
  • 電子証明書の申請方法を教えてください。

    届出人 本人 ※代理人は原則不可。 届出場所 地域センター、事務所 必要な書類 ・マイナンバーカード (マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードの住民基本台帳用暗証番号の入力が必要。[電子証明書の暗証番号とは異なります。]) マイナンバーカー... 詳細表示

    • No:667
    • 公開日時:2011/04/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/27 11:13
    • カテゴリー: 電子証明
  • 電子証明書に有効期間はありますか。

    住民基本台帳カードの電子証明書の有効期間は発行した日から3年間、マイナンバーカードの電子証明書の有効期間は発行した日から5回目の誕生日までです。 ただし、引越しや婚姻等により電子証明書の記載事項である氏名・生年月日・性別・住所に変更が生じた時は、署名用電子証明書は自動的に失効します。 ※住民基本台帳カードの電... 詳細表示

    • No:662
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 電子証明
  • 住所変更の届出はどこでできますか。

    住所変更の届出は地域センター、事務所、地区事務所で行うことができます。 ただし、住所変更にともなって必要となるその他の手続き(身体障害者手帳の住所変更や児童扶養手当の手続きなど)のうち、一部事務所、地区事務所では手続きできないものがありますのでご注意ください。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

  • 在留資格、在留期限の変更や延長、再入国の許可の手続は、どこに行けばいいでし...

    福岡入国管理局長崎出張所におたずねください。(松が枝町7-29 長崎港湾合同庁舎2階 電話822-5289) FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:610
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 外国人登録
  • 結婚してからも旧姓を使用しています。旧姓をパスポートに記載することはできますか。

    旧姓をパスポートに記載することは可能です。 外国において旧姓で仕事をしその活動や実績が書面(招聘状、論文等)で確認できる方、職場で旧姓を使用し業務で渡航するといった方は旧姓を別名併記(カッコ書き)することができます。 詳しくは消費者センター(829-1550)までお尋ね下さい。 FAQ作成担当部署: 市民生活部... 詳細表示

  • 住民登録は長崎市ではないのですが、長崎市内に居住しています。消費者センター...

    原則は、住民登録しているところで申請しなければなりません。 例外として、住民登録地ではなく実際に住んでいるところでの申請(居所申請)が認められています。 その場合、通常の申請に必要な書類に加え、次の(1)~(3)の書類等が必要となります。 (1)住民票 ※個人番号カード(マイナンバーカード)、運転免許証等... 詳細表示

    • No:469
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: パスポート
  • 両親とも亡くなって戸籍に残った子(成人)が本籍地を変更する時は、どうしたら...

    筆頭者も配偶者も除籍されている場合戸籍に子のみが残っていてもその戸籍について転籍届を出すことはできません。残った子が自身の本籍を変更したい場合は子自身がその戸籍から抜けて新たに一人で戸籍を作る「分籍届」を行うことになります。 分籍する子は18歳以上であることが必要です。 ※令和6年3月1日より戸籍の添付が... 詳細表示

    • No:2497
    • 公開日時:2024/03/01 00:00
    • カテゴリー: 戸籍届
  • 海外で出産した場合、出生届はどうすればいいですか?

    在外公館(大使館・領事館)や日本で(本籍地または国内に住所がある場合は住所地)届出てください。      出生証明書原本とその日本語訳も必要です。日本語訳には、訳をした人の住所・氏名等も記載してください。届出期限→出生日を含めて3ケ月以内             注意点→国外で出生したことによって重国籍と... 詳細表示

    • No:2475
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/09/05 13:04
    • カテゴリー: 戸籍届  ,  妊娠・出産

261件中 91 - 100 件を表示