• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 スポーツ 』 内のFAQ

108件中 31 - 40 件を表示

4 / 11ページ
  • 新春駅伝に出場したいのですが、人数が揃わないので、1人が2回走ってもいいですか?

    大会運営上認めていません。 FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

  • スポーツ少年団に入るにはどうすればよいですか?

     スポーツ少年団に登録している団体に加入するか、自らスポーツ団体をつくり、スポーツ少年団に登録することで加入することができます。  スポーツ少年団登録団については、長崎市ホームページ⇒市民生活⇒文化・スポーツ・おでかけ⇒スポーツ⇒長崎市スポーツ少年団⇒登録団一覧をご覧ください。 ・スポーツ団体をつくって加入する際... 詳細表示

    • No:513
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • テニスのできる場所はありますか。

    長崎市総合運動公園庭球場(かきどまり)・平和公園庭球場・長崎東公園庭球場・小江原台近隣庭球場・えがわ運動公園庭球場・さくらの里庭球場・元宮公園庭球場・香焼総合公園庭球場・高島ふれあい多目的運動公園庭球場・琴海中部運動公園庭球場・長崎商業高等学校庭球場(夜間のみ)・三重中学校第二グラウンド庭球場 FAQ作成担... 詳細表示

    • No:534
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/02/01 12:25
    • カテゴリー: スポーツ施設
  • 長崎商業高等学校のソフトボール場の利用方法、使用料について教えてください。

    【利用方法】  スポーツ振興課窓口でスポーツ団体登録を行ってください。  利用条件:市内在住の方10名以上で構成された団体  提出書類:スポーツ団体登録申請書、団体登録名簿(様式は窓口にあります)  ※利用月前月の21日から利用受付を行います。 夜間利用の際は、ソフトボール場内の照明操作盤のコイン投入口... 詳細表示

    • No:543
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/04/16 16:58
    • カテゴリー: スポーツ施設
  • 長崎東公園多目的広場の利用時間と料金を教えてください。

    【利用時間】  長崎東公園管理事務所へお問い合わせください。  TEL830-2011 【使用料】無料 【予約方法】長崎東公園管理事務所へお問い合わせください。 FAQ作成担当部署:市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

    • No:559
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/06/29 15:30
    • カテゴリー: スポーツ施設
  • 京泊多目的広場の利用時間と料金を教えてください。

    【利用時間】※季節によって異なります。  3,4,9月   6時から18時まで  5~8月     6時から19時まで  10月      6時から17時まで  11~2月    8時から17時まで 【使用料】無料 【予約方法】  公共施設案内・予約システムに登録し、予約をインターネット、電話等で行... 詳細表示

    • No:561
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: スポーツ施設
  • 開催費補助金の申請はどうすればいいですか。

    補助金の申請は事前申請となっています。 大会が行われる前までに『申請』をしていただき、 大会終了後30日以内に『実績報告』をしていただきます。 ※申請書等様式は、長崎市ホームページ⇒市民生活⇒文化・スポーツ・おでかけ⇒スポーツ⇒社会体育振興費補助金からダウンロードできます。 ※対象となる大会等、詳しくはスポーツ... 詳細表示

    • No:576
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 活動支援
  • 野母崎小学校体育館を利用するにはどういう手続きをすればよいですか?

    【資格】野母崎地区住民に限られます。 【条件】団体登録が必要です。 【受付先】 野母崎地域センター     電話 095-893-1111 手続き方法 学校施設使用許可申請書の提出 FAQ作成担当部署:南総合事務所野母崎地域センター 詳細表示

    • No:2828
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2019/03/06 11:04
    • カテゴリー: スポーツ施設
  • 市民体育・レクリエーション祭には、市外在住者でも参加できますか。

    原則として、市民のみの参加となっています。ただし、種目によっては可能な場合がありますので、詳しくはスポーツ振興課(095-824-3728)にお問い合せください。 市民体育・レクリエーション祭 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190001/194001/p0... 詳細表示

  • 長崎新春駅伝の参加料はいくらですか?

     1チームあたり、一般の部が4,200円、高校生の部が3,000円、中学生の部が1,800円、小学生低学年の部と小学生高学年の部が1,200円となっています。  FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

108件中 31 - 40 件を表示