• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 防災・安全 』 内のFAQ

152件中 131 - 140 件を表示

14 / 16ページ
  • 災害時の対応窓口はどこですか

    ・がけ崩れ(宅地、建物に係るものを除く)、河川の氾濫、道路損壊、畑の崩落、公園の崩壊:各総合事務所地域整備課   中央総合事務所地域整備1課(電話 095-829-1164)   東総合事務所地域整備課(電話 095-894-1248)   南総合事務所地域整備課(電話 095-892-1114... 詳細表示

  • 空家に対して、消防ではどのような対応をしていますか。

    消防では、火災予防の観点から定期的に消防局管内の空き家の実態を把握するとともに、市民の皆様から空き家に関する情報が寄せられた際は、他の関係機関とも協力しながら空き家の出火防止に努めています。 なお、空き家に関することで、火災予防以外の内容につきましては、次のところにお問合せください。 ・老朽危険家屋、空き... 詳細表示

    • No:2130
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2025/06/02 09:25
    • カテゴリー: 消防
  • 運転免許証を自主返納したいのですが。

    運転免許証は、有効期間内であっても、自主返納することが可能です。 【手続きができる場所】 ・各警察署 ・運転免許試験場 ・長崎運転免許センター 〈詳細はこちら〉 https://www.police.pref.nagasaki.jp/police/menkyo/sonota-tetsuzuki/h... 詳細表示

  • 老朽化し危険な空き家で困っています。どこに相談したらいいですか。

    建築指導課で空き家に関する相談を受けております。 FAQ作成担当部署:建築部建築指導課 詳細表示

    • No:3412
    • 公開日時:2014/03/20 00:00
    • 更新日時:2018/04/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 避難したい時は、どこに連絡すればいいんですか?

    指定避難所の開設・混雑状況等がWEB上で随時確認できますので、ご確認ください。 https://www.city.nagasaki.lg.jp/bousai/210004/214000/p036070.html なお、インターネット環境にないかたは、防災危機管理室またはあじさいコールに連絡してください。開設し... 詳細表示

  • 建物の消防法に関する相談についてはどこに行えばいいですか。

    ・建物を新築される場合又は用途変更される場合などは、消防局予防課に相談ください。 ・既存の建物に関すること及び消防訓練の指導などの件につきましては、中央・北・南の各消防署にお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2152
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 災害時にはどんな避難情報が出されますか

    災害が発生した場合、災害が発生するおそれがある場合に、その段階に応じて、高齢者等避難、避難指示、緊急安全確保の情報を、防災行政無線、SNS、メール等で伝達することとしています。 【高齢者等避難】 ・人に被害が及ぶ恐れが高まっているとき。お年寄りなど避難をするのに時間がかかるかたは、避難を始めなければならな... 詳細表示

  • 「地域防犯講座」の申込方法について知りたい。

    所轄の警察署と連携して、振り込め詐欺などの犯罪の手口や対策方法、地域でできる防犯活動などについてお話します。 申し込みは、自治振興課安全安心係(電話:095-829-1211)に直接、お申し込みください。 なお、「地域防犯講座」は、長崎市の出前講座としても実施しております。 FAQ作成担当部署: 市... 詳細表示

    • No:769
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/04/01 00:00
    • カテゴリー: 交通安全・防犯
  • 古くなった灯油の処理について教えてください。

    古くなった灯油の処理については、購入した店舗やお近くのガソリンスタンドへ相談してください。 もしこれらの店舗等が対応できない場合には、 一般社団法人長崎県産業資源循環協会(TEL:095-832-8620) へお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2149
    • 公開日時:2024/12/26 00:00
    • 更新日時:2024/12/26 09:22
    • カテゴリー: 消防
  • 消防署等の連絡先

    中央署     095-820-0119 矢上出張所   095-838-3655  松が枝出張所  095-822-4978 蛍茶屋出張所 095-822-4359 飽の浦出張所 095-861-0834 小島出張所   095-824-4097 茂木出張所   095-836-0227 ... 詳細表示

    • No:2040
    • 公開日時:2016/03/29 15:10
    • カテゴリー: 消防

152件中 131 - 140 件を表示