• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 マイナンバー 』 内のFAQ

87件中 21 - 30 件を表示

3 / 9ページ
  • 【予防接種及び検診等の受診料免除に係る証明書の発行について(世帯主の証明書...

    コンビニ交付サービスで取得した証明書の交換や返金はできません。 お手数をおかけしますが、再度取得していただくこととなります。 税証明書については、地域センター、地区事務所、事務所または市民サービスコーナーの窓口でも取得できます。 FAQ作成担当部署:理財部収納課 詳細表示

    • No:4936
    • 公開日時:2015/12/28 11:08
    • 更新日時:2018/05/02 16:00
  • 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)とはどういうものですか。

    国民一人ひとりに個別の番号が割り振られ、社会保障・税・災害対策の分野で、いろいろな行政機関がもつ情報を、その番号で関連付けるものです。そのことにより、国民の利便性の向上、行政の効率化、公平・公正な社会の実現といった効果が期待されます。 詳しくは、国のコールセンターへお問い合わせください。 ... 詳細表示

    • No:5260
    • 公開日時:2016/03/31 18:03
    • 更新日時:2020/11/22 13:49
  • マイナンバーカード申請の際に利用する返信用封筒(マイナンバー通知カードに同...

    返信用封筒の差出有効期限が切れている場合は、以下のURLよりダウンロードしたものを使用してください。 申請書送付用宛名台紙封筒.pdf (kojinbango-card.go.jp) FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:7028
    • 公開日時:2017/10/20 15:04
    • 更新日時:2022/08/03 10:59
  • マイナンバーカードの有効期限通知書が届きました。更新の手続きをしたいのです...

    更新申請の方法としては次のとおりです。 (1)スマートフォンで申請 (2)自宅のパソコンから申請 (3)証明用写真機で申請 (4)郵送で申請 (1)~(4)の申請方法は有効期限通知書に同封されているパンフレットの3ページに詳しく書かれています。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:8507
    • 公開日時:2019/12/17 13:05
  • マイナンバーカードの有効期限通知書が届きましたが、有効期限が過ぎてしまいま...

    有効期限が過ぎても、有効期限内の手続きと同様に更新手続きができます。 申請の方法としては次のとおりです。 (1)スマートフォンで申請 (2)自宅のパソコンから申請 (3)証明用写真機で申請 (4)郵送で申請 (1)~(4)の申請方法は有効期限通知書に同封されているパンフレットの3ページに詳しく書かれて... 詳細表示

    • No:8510
    • 公開日時:2019/12/17 13:09
  • 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)に関する問い合わせはどこにしたらい...

    マイナンバーに関する各種お問い合わせは、  「マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178」 までお問い合わせください。  マイナンバーカード、マイナポータル、マイナンバー制度全般に関するお問い合わせにお応えします。 その他、マイナンバーカードの作成や長崎... 詳細表示

    • No:9200
    • 公開日時:2020/11/22 13:47
    • 更新日時:2023/10/25 09:05
  • マイナンバーカードの交付(受け取り)予約の登録はいつからできますか。

    予約の登録は原則、来庁希望日の2か月(60日)前から6開庁日前までの間に行うことができます。(令和3年7月1日から予約受付開始) (例1)令和3年7月16日(金曜日)に受け取りを希望する場合は、令和3年7月8日(木曜日)までにご予約ください。 (例2)令和3年7月30日(金曜日)に受け取りを希望する場合は、令... 詳細表示

    • No:10035
    • 公開日時:2021/06/24 18:59
    • 更新日時:2021/06/25 10:48
  • 2024年秋に紙の保険証が廃止されることについて教えてほしい。

    2024年秋に紙の保険証は廃止され、マイナンバーカードと保険証が一本化されます。 なお、マイナンバーカードを保有していない方や、保険証の利用登録をしていない方など、マイナンバーカードによるオンライン資格確認を受けることができない状況にある方についても引き続き円滑な保険診療を受けることができるよう、新たな資格確認... 詳細表示

    • No:11052
    • 公開日時:2022/10/21 20:06
    • 更新日時:2023/03/15 13:43
  • 公金受取口座のことについて知りたい。

    マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)へお問い合わせください。 電話番号:0120-95-0178(音声ガイダンスに従って「6番」を選択してください。) 平日:9時30分~20時、土日祝:9時30分~17時30分 FAQ作成担当部署:行政体制整備室 詳細表示

    • No:12110
    • 公開日時:2023/06/08 00:00
  • 個人番号(マイナンバー)は、何に使いますか?

    「個人番号(マイナンバー)」は、平成28年1月から社会保障、税、災害対策の手続きで利用されます。 1.社会保障関連では、年金、医療保険、介護保険、生活保護、児童手当、雇用保険等の手続き。 2.税関連では、税務署等に提出する書類への記載。 3.災害対策では、被災者関連の手続き、災害台帳の作成など防災災害対策に関する... 詳細表示

    • No:4559
    • 公開日時:2015/08/31 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00

87件中 21 - 30 件を表示