• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

閲覧の多いFAQ

『 生涯学習・公民館講座 』 内のFAQ

84件中 61 - 70 件を表示

7 / 9ページ
  • 南公民館には駐車場はありますか?

    南公民館には約10台分の駐車場があります。南公民館の駐車場が満車の場合はすぐ近くの浪の平小学校跡地にも数台分の駐車場がありますが、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/kosodate/520000/526000/p005331.html FA... 詳細表示

    • No:4604
    • 公開日時:2015/09/07 00:00
    • 更新日時:2024/12/27 14:42
  • 公民館講座の受講決定通知はどのようにしていますか?

    申込多数の場合は公平に抽選を行い、結果は申込まれた方全員に、申込方法に応じて「はがき」又は「メール」でお知らせします。 抽選方法等の詳細は、各公民館へお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習企画課 詳細表示

    • No:4634
    • 公開日時:2015/10/01 00:00
    • 更新日時:2021/07/27 17:19
  • 滑石公民館の使用料が全額免除になるものはどんな事業ですか。(附属設備使用料...

    ・本市の教育委員会が共催する行事に利用するとき ・本市又は本市の機関が共催する行事に利用するとき ・本市に所在する社会教育関係団体がその目的達成のための行事に利用するとき ・本市に所在する心身障害者団体もしくはその育成団体、社会福祉事業を行う団体がその目的達成のための行事に利用するとき ・... 詳細表示

    • No:4753
    • 公開日時:2015/11/16 09:57
    • 更新日時:2021/04/08 13:30
  • 長崎市立図書館で登録したパスワードを忘れたら、どうしたらよいですか。

    パスワードを忘れた場合は、市立図書館に電話・メールでご連絡ください。 「Myライブラリ」でメールアドレスを登録済みの方は、ホームページからパスワード再発行ができます。 https://lib.city.nagasaki.nagasaki.jp/winj/opac/login.do?lang=ja&dispatch... 詳細表示

    • No:2231
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 長崎市の視聴覚ライブラリーの利用方法について教えてください。

    視聴覚ライブラリーは、社会教育団体(自治会や老人会など)や、学校教育団体(学校やPTAなど)に視聴覚の教具や教材を貸し出して、視聴覚教育のお手伝いをするところです。個人の利用を目的とした貸出は行っておりません。 予約や受付け、貸し出し期間等、詳しいことは市立図書館までお訊ねください。 なお、長崎県にも視聴覚ライブ... 詳細表示

    • No:2242
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 公民館の春(秋)の公民館講座の申し込み期間を教えてください。

    春の講座は3月1日から3月31日までです。(3月31日必着) 秋の講座は8月1日から8月31日までです。(8月31日必着) FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習企画課 詳細表示

    • No:4633
    • 公開日時:2015/10/01 00:00
    • 更新日時:2020/07/30 16:51
  • 滑石公民館の冷房費を除く附属設備使用料はいくらですか。

    拡声器具:一式209円(午前・午後・夜間の各区分ごとに計算)午前と午後に続けて使うと209円+209円の418円となります。 ピアノ:1台1,079円(午前・午後・夜間の各区分ごとに計算)午前と午後に続けて使うと1,079円+1,079円の2,158円となります。 コンセント:1口209円(午前・午後・夜間の... 詳細表示

    • No:4696
    • 公開日時:2015/11/16 09:56
    • 更新日時:2025/04/10 10:25
  • 長崎市立図書館に、お昼ごはんを食べる場所はありますか?

    カフェがあります。また、カフェ前のデッキ、市立図書館前庭のベンチや2階庭園で飲食ができます。但し、持ち込んだごみは必ずお持ち帰りください。 <お問い合わせ先> 長崎市立図書館 電話:095-829-4946 "長崎市立図書館"https://lib.city.nagasaki.nagasaki.... 詳細表示

    • No:2241
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 北公民館はどこにありますか?

    長崎市千歳町5番1号(住吉のチトセピア南棟3階) https://nnclc.net/ FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習課 詳細表示

    • No:4552
    • 公開日時:2015/09/15 00:00
    • 更新日時:2020/07/30 15:18
  • 公民館の春・秋の講座の詳しい学習計画を知りたいのですが?

    各公民館のホームページを見ていただくか、公民館に学習計画(チラシ)を置いていますので、ご覧ください。 https://www.city.nagasaki.lg.jp/kosodate/520000/526000/p025182.html FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習企画課 詳細表示

    • No:4635
    • 公開日時:2015/10/01 00:00
    • 更新日時:2022/12/15 14:17

84件中 61 - 70 件を表示