• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 文化施設 』 内のFAQ

45件中 1 - 10 件を表示

1 / 5ページ
  • 科学館で食事はできますか?

    館内にレストランはございませんが、食事場所として3階の休憩コーナーに40人ほどが座れるスペースが、また、2階のキッズステーションとその入り口に20人ほどが座れるスペースがございます。食べ物の持ち込みは可能ですが、食事場所以外での御飲食はご遠慮ください。 詳細は長崎市科学館までお問い合わせください。 ・電話 0... 詳細表示

    • No:2264
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/06/30 14:45
  • 長崎市外海歴史民俗資料館について教えてください。

    住所:長崎市西出津町2800番地 電話番号:0959-25-1188 主な展示品:外海地区の古民具や歴史資料 開館時間:9:00~17:00 休館日:12月29日~1月3日 入場料:大人 310円/小人 100円※ド・ロ神父記念館と共通券 アクセス:出津文化村前バス停から徒歩すぐ。 長崎市外海歴... 詳細表示

    • No:1752
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2025/08/14 10:31

  • 科学館に駐車場はありますか?

    隣の県立総合体育館と共有で約200台分の地下駐車場がございます。駐車料金は無料ですが体育館、科学館をご利用の方以外の駐車はご遠慮ください。 駐車場の開場時間は午前9時30分から午後5時30分までですが、イベント等で変更することもございますので詳細は長崎市科学館までお問い合わせください。 ・電話 095-842... 詳細表示

    • No:2265
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/06/30 14:50
  • 琴海南部文化センターについて教えてください。

    琴海南部文化センターには、3つの会議室(3会議室開放した場合100名収容)、調理室、和室、図書コーナー等があります。生涯学習や各種会議、講座等の場としてご利用いただけます。 【施設名称】琴海南部文化センター 【利用時間】午前9時~午後10時 (図書コーナーは午後6時まで) 【休館日】年末年始(12月29日~1月3... 詳細表示

    • No:69
    • 公開日時:2011/06/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 長崎歴史文化博物館について教えてください。

    住所:長崎市立山1丁目1番1号 電話番号:095-818-8366 主な展示品:犯科帳、南蛮人来朝之図、踏み絵などの美術工芸品、古文書など 開館時間(常設展示室) ・(4月~11月)8:30~19:00 ・(12月~3月)8:30~18:00 ・(1月1日~1月3日)10:00~18:00... 詳細表示

    • No:1742
    • 公開日時:2017/04/10 00:00
    • 更新日時:2025/07/24 14:14
  • 科学館の入館料はいくらですか?

    科学館には入館料はありませんが、常設展示室、プラネタリウム、全天周映画をご覧になる時にそれぞれ観覧料がかかります。常設展示室は大人410円、子ども200円、プラネタリウムと全天周映画はそれぞれ大人520円、子ども260円です。15人以上の団体の場合はそれぞれの料金が2割引になります。 セット料金等もございますの... 詳細表示

    • No:2263
    • 公開日時:2019/10/01 00:00
    • 更新日時:2022/06/30 14:43
  • 長崎市の図書館・図書室の所在地・電話番号を教えてください(西部地区図書室)

    長崎市には市立図書館、公民館等の図書室が全部で58館あります。 西部地区図書室の所在地・電話番号は次のとおりです。 ・西公民館  丸尾町5-5 電話:095-861-5919 ・木鉢地区ふれあいセンター  木鉢町2丁目228-6 電話:095-865-4143 ・福田地区ふれあいセンタ... 詳細表示

    • No:2250
    • 公開日時:2025/04/10 00:00
  • 長崎市の図書館・図書室の所在地・電話番号を教えてください(南部地区図書室)

    長崎市には市立図書館、公民館等の図書室が全部で58館あります。 南部地区図書室の所在地・電話番号は次のとおりです。 ・南公民館  浪の平町7-19 電話:095-825-0295 ・茂木地区ふれあいセンター 茂木町75-10 電話:095-836-0200 ・大浦地区ふれあいセンター ... 詳細表示

    • No:2246
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
    • 更新日時:2025/04/09 15:46
  • 長崎市の図書館・図書室の所在地・電話番号を教えてください(市立図書館・香焼...

    長崎市には市立図書館、公民館等の図書室が全部で58館あります。 図書館の所在地・電話番号は次のとおりです。 ・長崎市立図書館 興善町1-1 電話:095-829-4946 ・香焼図書館 香焼町1070-32 電話:095-871-1438 詳しくは、長崎市立図書館ホームページ長崎市立図... 詳細表示

    • No:2244
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
    • 更新日時:2025/04/09 15:49
  • 市民会館の会議室やホールの利用料金を教えてください。

    利用料金の設定は、部屋の種類や時間帯等により様々ですので、ホームページをご覧いただくか、直接お問い合わせください。 【お問い合わせ先】 長崎市民会館 電話 095-825-1400 "長崎市民会館":http://ngs-shiminkaikan.jp/ FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務... 詳細表示

    • No:2252
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/07/30 16:11

45件中 1 - 10 件を表示