• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 文化施設 』 内のFAQ

45件中 21 - 30 件を表示

3 / 5ページ
  • 長崎市ド・ロ神父記念館(いわし網工場跡)について教えてください。

    住所:長崎市西出津町2800 電話番号:0959-25-1081 主な展示品:フランス人宣教師マルク・マリー・ド・ロ神父の遺品など 開館時間:9:00~17:00 休館日:12月29日~1月3日 入場料:大人 300円/小人 100円※外海歴史民俗資料館と共通券 アクセス:出津文化村前バスから徒歩5分... 詳細表示

    • No:1753
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2019/07/30 13:12
  • 市民会館の会議室の空き状況を教えてください。

    市民会館窓口またはお電話でお問い合わせください。 長崎市公共施設案内・予約システムでも確認することができます。 【お問い合わせ先】 電話:095-825-1400 長崎市民会館のHP:http://ngs-shiminkaikan.jp/ 公共施設案内・予約システム:https://www.1148... 詳細表示

    • No:2255
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/03/01 18:48
  • 科学館の休館日はいつですか?

    原則として、毎週月曜日と祝日の翌日及び12月31日と1月1日が休館日です。 ただし、行事の関係で変動することがありますので詳細は長崎市科学館までお問い合わせください。 ・電話 095-842-0505 "長崎市科学館":https://www.nagasaki-kagakukan.jp FAQ作成担当部署... 詳細表示

    • No:2262
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/06/30 14:40
  • 西公民館はどこにありますか。

    住所:長崎市丸尾町5番5号 長崎駅方面より:長崎バス、県営バスの宝町経由、立神、神の島、福田行きに乗車、(三菱)電機前で下車徒歩3分 浦上方面より:長崎バス、県営バス、路面電車で宝町で乗り換え、立神、神の島、福田行きに乗車、(三菱)電機前で下車徒歩3分 【お問い合わせ先】   長崎市西公民館    電話 09... 詳細表示

    • No:2200
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 市民会館はどこにありますか。

    住所:長崎市魚の町5番1号 JR長崎駅より:路面電車で3番系統 蛍茶屋行きに乗車、市民会館電停で下車すぐ 【お問い合わせ先】 長崎市民会館  電話 095-825-1400 "長崎市民会館":http://ngs-shiminkaikan.jp/ FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学... 詳細表示

    • No:2259
    • 公開日時:2022/08/15 09:37
  • 科学館の開館時間は何時ですか?

    午前9時30分から午後5時までです。 詳細は長崎市科学館までお問い合わせください。 ・電話 095-842-0505 "長崎市科学館":https://www.nagasaki-kagakukan.jp FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習施設課 詳細表示

    • No:2261
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/06/30 14:32
  • 長崎市須加五々道美術館について教えてください。

    住所:長崎市南山手町3-17 電話番号:820-3328 主な展示品:須加五々道画伯の本画、リトグラフ及びボールペン描写を約25点展示 開館時間:9:00~17:00 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館),12月29日~1月3日 入場料:大人 100円/小人 50円 アクセス:大浦天主堂下電停から徒歩7分。グラ... 詳細表示

    • No:1743
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 市民会館文化ホール、展示ホールの予約方法を教えてください。(会議室以外)

    施設を利用される月の、13か月前の1日から月末までにファクスか市民会館窓口で直接、抽選申込みをしてください。 利用される月の12か月前の1日に抽選会を行います。  当選された場合は、利用される月の4か月前までに、利用料金をお支払いください。 【お問い合わせ先】 電話:095-825-1400 ... 詳細表示

    • No:2253
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/03/01 18:51
  • 高島ふれあいセンターの休館日はいつですか?

    土日祝祭日 1月2日~3日及び12月29日~31日 FAQ作成担当部署:南総合事務所地域福祉課 詳細表示

    • No:154
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 長崎市南山手レストハウスについて教えてください。

    住所:長崎市南山手町7-5 電話番号:829-2896 主な展示品:南山手レストハウスや近代化遺産に関するパネルの展示 開館時間:9:00~17:00 休館日:12月29日~1月3日 入場料:無料 アクセス:大浦天主堂下電停か大浦天主堂下バス停から徒歩約15分。 FAQ作成担当部署: 文化観光部文化財課 詳細表示

    • No:1746
    • 公開日時:2010/08/23 00:00

45件中 21 - 30 件を表示