トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 その他 』 内のFAQ

50件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • 高島いやしの湯の休館日はいつですか?

    休館日 毎週木曜日と1月1日 (ただし、木曜日が祝日と重なる場合はその翌日が休館日) 7月~8月の夏休み期間中は無休。 FAQ作成担当部署:南総合事務所地域福祉課 詳細表示

    • No:148
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 本籍地や姓が変わったので厚生労働省免許の書き換えをしたいのですが、どのよう...

    市内にお住まいの方は、地域保健課(保健所)で手続きができます。 市外に住所地があっても、市内での勤務(勤務予定)であれば手続きできます。 氏名、本籍に変更が生じたら、変更した日の翌日から30日以内に変更手続きを行う必要があります。ただし、県内での本籍のみの変更の場合は、変更手続きは不要です。 ・手数... 詳細表示

    • No:1422
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/06/16 15:49
  • 高島いやしの湯の利用料金はいくらですか?

    海水温浴場 当日券 一般 1,040円 65歳以上の者又は身体障害者 830円 小学校の児童  520円 回数券(4回分)  一般 2,080円 65歳以上の者又は身体障害者 1,660円 小学校の児童  1,040円 回数券(12回分) 一般 5,200円... 詳細表示

    • No:150
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/12/15 17:30
  • 高島いやしの湯まではどうやって行ったらいいですか?

    長崎市元船町の長崎港ターミナルから高速船を利用して下さい。(所要時間35分) 高島港ターミナルからは徒歩3分。 長崎汽船乗船料(長崎-高島) 大人1,040円 小人520円 (片道) お得な健康パック有り。 (往復乗船券と高島いやしの湯使用料を含め、大人2,230円 小人 1,120円) FAQ... 詳細表示

    • No:149
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/12/15 17:29
  • 保健環境試験所にはどうやって行けばいいですか。

    ブリックホールの駐車場方向のクリーンセンターと併設の灰色の5階建ての建物です。 2階が玄関入口で、駐車可能です。お問い合わせ先は、保健環境試験所、電話846-3163です。 FAQ作成担当部署: 市民健康部保健環境試験所 詳細表示

    • No:1589
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 管理栄養士免許の新規申請について教えてください。

    市内にお住まいの方は、地域保健課(保健所)で手続きができます。 ・手数料 15,000円 ・手続きに必要なもの  (1)申請書  (2)国家試験合格証書  (3)戸籍抄(謄)本又は個人番号が記載されていない本籍地入り住民票 (発行から6ヶ月以内)  (4)栄養士免許証  (5)収入印紙(手数料)... 詳細表示

    • No:1433
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/06/21 09:54
  • 栄養士免許の新規申請について教えてください。

    市内にお住まいの方は、地域保健課(保健所)で手続きができます。 ・手数料 5,600円 ・手続きに必要なもの  (1)申請書  (2)栄養士養成施設の卒業証明書原本又は卒業証書原本及び写し  (3)栄養士養成課程履修証明書原本  (4)戸籍抄(謄)本又は個人番号が記載されていない本籍地... 詳細表示

    • No:1429
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/06/20 13:12
  • 都道府県免許(准看護師)の新規申請について教えてください。

    市内にお住まいの方は、地域保健課(保健所)で手続きができます。 ・手数料 5,600円 ・手続きに必要なもの  (1)申請書  (2)診断書(発行から1ヶ月以内) 様式有  (3)戸籍抄(謄)本又は個人番号が記載されていない本籍地入り住民票(いずれも発行から6ヶ月以内)  (4)合格証書  (5... 詳細表示

    • No:1425
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/06/16 09:41
  • あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の免許申請について教えてください。

    地域保健課(保健所)では受け付けておりません。 財団法人東洋療法研修試験財団 東京都台東区東上野6丁目1番7号 TEL 03-3847-9887(代表) までお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 市民健康部地域保健課 詳細表示

    • No:2786
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 歯科衛生士の免許申請について教えてください。

    地域保健課(保健所)では受け付けておりません。 財団法人歯科医療研修振興財団 東京都千代田区九段北4-1-20 歯科医師会館内 TEL 03-3262-3381(代表) までお問い合わせ下さい。 FAQ作成担当部署: 市民健康部地域保健課 詳細表示

    • No:2785
    • 公開日時:2010/08/23 00:00

50件中 11 - 20 件を表示