• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

  • No : 8548
  • 公開日時 : 2019/12/17 13:16
  • 更新日時 : 2025/09/05 17:49
  • 印刷

電子証明書の更新をしたいのですが、いつからできますか。

回答

電子証明書の更新手続きは、有効期間満了の3か月前から可能です。
(例: 有効期限が2025年10月15日の場合、更新手続きは、2025年7月16日から可能です。)
対象のかたには、「有効期限通知書」(更新のお知らせ)が送付されますが、お手元に届く前であっても有効期間満了の3か月前から手続きは可能ですので、お近くの地域センター・事務所までお越しください。
なお、中央地域センターでの電子証明書更新手続きは予約制となっていますので、ご注意ください。
(注)手続きは原則、ご本人に限ります。代理人による手続きを希望される場合は、事前にご準備いただくものがございますので、住民情報課(095-829-1424)へお問い合わせください。
また、更新には、カードの暗証番号が必要です。暗証番号が不明な場合は、再設定が必要になりますので、マイナンバーカードの他に本人確認書類(免許証や資格確認書等)をご持参ください。
 
 
FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課

お問い合わせ