• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 上下水道 』 内のFAQ

87件中 31 - 40 件を表示

4 / 9ページ
  • 受益者負担金・分担金は、何度でもかかりますか。

    受益者負担金・分担金は、対象となる土地に一度賦課すると、その後は賦課することはありません。 <お問合わせ先> 上下水道局 料金受付センター 電話095-829-1207 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示

    • No:2893
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2024/07/01 16:58
  • 水洗便所に改築する場合に貸付を行っているとのことですが、どのような制度ですか。

    長崎市上下水道局では、公共下水道の区域内にある家屋を水洗便所に改築する場合に、一時的に資金を用意することができないかたに無利子で改築資金を貸し付けております。 ただし、新築家屋の便所の新設や会社等の法人は対象外となります。 <お問合わせ先> 上下水道局料金受付センター 電話095-829-1207 h... 詳細表示

    • No:2895
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2024/07/01 15:17
  • 水洗便所改築資金貸付金の申し込みは本人が行うのか。

    水洗便所改築資金貸付金の申し込みは本人が行うものですが、内容が大変複雑なものになりますので、改築を行う排水工事指定店が代行することも可能です。よろしければ、水洗便所改築資金貸付金を利用したい旨、排水工事指定店へご相談ください。 <お問合わせ先> 上下水道局料金受付センター 電話095-829-1207 ... 詳細表示

    • No:2898
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2024/07/01 15:23
  • 宅地内の水道管の埋設状況を調べたいのですがどこに行けばよいですか。

    料金サービス課給排水相談係までお問合せ下さい。 電話では図面の内容に関するお問い合わせの回答はできませんのでご了承ください。 <お問合わせ先> 上下水道局料金サービス課 給排水相談係 電話095-829-1183 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示

    • No:2908
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
  • 水道業者が、水道局の委託で水道管の取替工事(清掃)をさせてくださいと言って...

    本市では皆さんの宅地内に布設してある給水装置の点検・清掃調査等は業者に依頼していません。宅地内の給水装置は、個人の財産であり、給水装置の清掃、修繕等を業者に依頼される場合は個人負担となりますので事前に金額などを確認されることをお勧めします。 給水装置の維持補修についてのトラブルにご注意ください。不審な業者が家庭を... 詳細表示

    • No:2909
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2024/07/01 16:10
  • 水道局が排水設備の点検・清掃調査に入ることはあるのですか。 

    長崎市では皆さんの宅地内に布設してある排水設備の点検・清掃調査等は一切業者に依頼していません。宅地内の排水設備は、個人の財産であり、排水設備の清掃、修繕等を業者に依頼される場合は個人負担となりますので事前に金額などを確認されることをお勧めします。 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示

    • No:2911
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
  • 止水栓(元栓)を閉めても水が止まらない。

    上下水道局より原因の調査に伺います。パッキンの老朽化によるものは局負担にて取替ます。 恐れ入りますが地区担当へ状況、場所、お名前等をご連絡ください。 ・お住いの地区を担当する連絡先 事業部 給水課(旧長崎市内・長与町高田郷の一部)  電話:095-826-9211 南部上下水道事務所(三和・香焼・伊王... 詳細表示

    • No:3014
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
  • 特定事業場で発生する有害物質とはどんなものですか。

     有害物質とは、人の健康や動植物に被害をもたらす物質であり、カドミウム及びその化合物、砒素及びその化合物など33種類の物質とダイオキシン類をいいます。 〈お問合わせ先〉 上下水道局料金サービス課 給排水相談係 電話095-829-1183 FAQ作成担当部署: 上下水道局業務部料金サービス課 詳細表示

    • No:3280
    • 公開日時:2012/02/21 00:00
  • 水道を使用していない月についても料金を取られるのはなぜですか。

    水の使用の有無や量にかかわらず、お客様にいつでも水を使っていただけるように水道施設を適正に維持管理していくために必要な費用や毎月の検針費用を基本料金としてご請求しております。 なお、長期間水を使用しない場合、使用廃止の届出をしていただければその間の料金はご請求いたしません。 FAQ作成担当部署: 上下水道... 詳細表示

    • No:2865
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
  • 上下水道料金の支払いを口座振替にしたいが、電話で受け付けてほしい。

    申し訳ありませんが、お電話ではお受けできません。振替にご使用されたい金融機関の通帳とそのお届け印をお持ちのうえ、金融機関の窓口で手続きください。なお、お客様番号を記入する欄がありますので、上下水道料金の領収書等をお持ち下さい。また、インターネットによるお申込みもできます。https://www.city.naga... 詳細表示

    • No:2881
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2024/07/01 14:54

87件中 31 - 40 件を表示